denso o2センサーに関する情報まとめ

  • プラグ交換(ノ∇≦*)☆

    ブログ

    プラグ交換(ノ∇≦*)☆

    最近、アイドリング時に定期的にエンジンから通常とは異なる振動が発生するため、点火系統か圧縮関連が悪さしている可能性を疑い、燃焼室内を洗浄してみたり、O2センサーを交換してみたり、エアフロセンサーを交 ...

  • O2センサー交換

    整備手帳

    O2センサー交換

    チェックランプも消えており電圧も問題なさげですが、先日のチェックではO2センサーに異常のお知らせがあったので交換に踏み切りました。まずは遮熱板からコネクタ外してコネクタそのものを外す。そして遮熱板も ...

  • ブログ

    O2センサーP0140の原因解明に向けて

    【経緯説明】ある時に純正・デンソー製O2センサーをディーラーにて交換(工賃含めて4万円以上かかった)半年後(走行5000キロくらい)にエンジンチェックランプ点灯:P0140P0140については様々な ...

  • メーカー不明 O2センサー

    パーツレビュー

    メーカー不明 O2センサー

    エンジンチェックランプ点灯、診断機に繋いだらP0031の故障コードが多分タービンサポート側のO2センサーということで交換ヤフオクでいっちゃん安い前後セット9000円微妙に長さ違ったり穴サイズ違う気が ...

  • 関西エコ・アープ O2センサー

    パーツレビュー

    関西エコ・アープ O2センサー

    最近はカスタムより維持がメインになっています。特に異常は感じませんがO2センサーは25年無交換なんで今回交換してみることに。しかし純正品は生産終了のようで社外品での対応になります。NTKやデンソーな ...

  • O2センサ交換

    整備手帳

    O2センサ交換

    不思議なほど長らく大丈夫過ぎたO2センサがついに終わった模様です。片道1時間半のプチ遠出の出だし30分ぐらいの引き返すに引き返せない所で「ピッ」という音と共に戦慄のエンジンチェックランプが点灯しまし ...

  • O2センサー交換

    整備手帳

    O2センサー交換

    エンジンチェックランプが点灯してダイアグチェックをするとP0036のエラーコードが表記されます 触媒後方に取り付けてあるO2センサーが断線寸前なので交換今まではNTK OZA341-SZ2を使ってい ...

  • スカイライン、エンジン回りメンテナンス

    ブログ

    スカイライン、エンジン回りメンテナンス

    年明けスカイライン、メンテで3週間程預けてました。イグニッションコイル6本交換(NGKからNGK、型番も同じものに交換)イグニッションコイルハーネス交換プラグ交換O2センサー交換(DENSO製)タペ ...

  • スバル(純正) A/Fセンサー、O2センサー

    パーツレビュー

    スバル(純正) A/Fセンサー、O2センサー

    定期交換部品。両方スバル純正で揃えました。互換品は何故かDenso Autoparts製が超格安ですが、品質もそれなりな様ですので、オルタネーターに引き続き10万キロ持った実績で純正をチョイス。A/ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ