pivot pro monitor(prm)に関する情報まとめ

  • PIVOT PRO MONITOR(PRM)

    パーツレビュー

    PIVOT PRO MONITOR(PRM)

    随分前に一度付けて外してそのまま放置してたメーターを付けました★OBDコネクターにさして終了というカンタン取り付けのタイプなんですが、私のC-HRだと電源が足りないのかOBD接続だけでは作動しないの ...

  • PIVOT PRO MONITOR(PRM)

    パーツレビュー

    PIVOT PRO MONITOR(PRM)

    水冷式のオイルクーラーを入れるときに付けてもらう予定で油圧、油温、水温のセンサーをフィルターの所まで引き回しておきました。仰々しくメーターを付けたくなかったのでコンパクトに追加メーターが付けられるの ...

  • PIVOT PRO MONITOR(PRM)

    パーツレビュー

    PIVOT PRO MONITOR(PRM)

    昔はダッシュボードに穴開けたりしてデフィーのメーターいっぱいつけてたんですが大人になって小ぶりのが良くなりこれにしました。FDには社外のメーターつけてなかったんですがエンジンブローに伴いやっぱり車両 ...

  • PIVOT PRO MONITOR(PRM)

    パーツレビュー

    PIVOT PRO MONITOR(PRM)

    Aピラーに油温計・油圧計を取り付けた直後から「視界の邪魔になる💦」と気になっていたのを解消する為に、Pivotの"PRO MONITOR"に変更しました。アナログメーターと比べ ...

  • PIVOT PRO MONITOR(PRM)

    パーツレビュー

    PIVOT PRO MONITOR(PRM)

    コンパクトで複数の情報(水温、油温、油圧)が一目で判る、この様な製品を待ってました。小さいながら、表示も見易い所も◎です。たまに走るサーキットでは自分の場合、多連メーターでは目が追いつかず、正面1ヶ ...

  • PIVOT PRO MONITOR(PRM)

    パーツレビュー

    PIVOT PRO MONITOR(PRM)

    油温、油圧、水温が知りたくて取付しました。モニターは小さいですが、数値を読み取るのには十分な大きさです。センサは標準長さで足りないかと思いましたが、足りました。足りない場合は、0.3 or 0.5S ...

  • PIVOT PRO MONITOR(PRM)

    パーツレビュー

    PIVOT PRO MONITOR(PRM)

    S660ノーマルならまだしもある程度手を入れてくるとミッドシップならではの熱関係の管理には追加メーターは不可欠です元々狭い室内空間なのであまりメーター類をフロント周りには付けたくないのでなるべく小型 ...

  • PIVOT PRO MONITOR(PRM)

    パーツレビュー

    PIVOT PRO MONITOR(PRM)

    【再レビュー】(2024/03/01) こちらも付けてから1年少し過ぎましたね。いやぁ付けたはイイが殆ど見ていないような・・・(-_-;)。始動直後の暖気確認時位でねぇ、後は・・・。真夏の新東名高速 ...

  • PIVOT PRO MONITOR(PRM)

    パーツレビュー

    PIVOT PRO MONITOR(PRM)

    油温・油圧センサーを取り付けました。コンパクトで場所を取らずに、ひと目で両方の数値を確認できてとても使いやすいです。水温計も一緒に付けれますが、追加しようとするとアタッチメントやらが高いので、今回は ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ