icodeに関する情報まとめ

  • リジカラを装着!

    ブログ

    リジカラを装着!

    2/10(水)に、TypeONEというショップにて、リジカラを装着して貰いました!レクサスISFに乗っていた頃、「騙されたと思って装着してみな」とある方から薦められ、当時、iCodeまで出向いて装着 ...

  • icode UFS(アンダーフロアスポイラー)

    パーツレビュー

    icode UFS(アンダーフロアスポイラー)

    50km/hからの底ヂカラ。床下サスペンションメンバー付近に取り付けるだけで、驚異的なダウンフォース発生。浮き上がりを抑え、走行がより安定します。(航空機が空を飛ぶ原理をそのまま上下裏返しにするとダ ...

  • ブログ

    備忘録

    GRヤリスマフラーまとめClass KR 柿本GANADOR 絞りがあるっぽいHKSスペックLⅡメイン65は社外の中では細いけど軽いリーガマックスプレミアム70-54スーパーターボマフラー74.7 ...

  • サーキット走行の準備2

    ブログ

    サーキット走行の準備2

    サーキット走行といえば空力ですよね、あは。そこで導入したのが、レーシングナンバーステー…ブレーキや足回りを差し置いて…しかもナンバーステーです。こいつはナンバーをほんの若干傾ける優れものです。ico ...

  • icode クイックシフト

    パーツレビュー

    icode クイックシフト

    走行中シフトがかなり入りにくくなり、原因が購入時から入っていたクイックシフターにあったので他のクイックシフターに交換しました。青い方が元々取り付けられていた恐らく中華製で、中央のナットがシフトを動か ...

  • 2012東京オートサロンフォト6 (トヨタ/レクサス-86(新旧)、諸々編)

    フォトギャラリー

    2012東京オートサロンフォト6 (トヨタ/レクサス-86(新旧)、諸々編)

    86S耐久仕様?ファルケンカラーが眩しい1台!icode IS-F久々に自分で乗りたい!と感じるセダンの1台でした♪SaRD IS350噂の6速キットも搭載した走りも楽しそうな1台でした♪TWS L ...

  • IS500 外装90% 完成

    ブログ

    IS500 外装90% 完成

    LEMS ドライカーボンエアロとBBSホイール装着で9割完成となりました。車高はフロント45と50mmダウンの時の写真です。現在フロント45mmダウン<リヤディフューザー製作中>内装はRCF純正のグ ...

  • パーツレビュー

    純正 燃料ポンプ

    アイコード鶴田さんのブログ(2023/10/26)でRCFのパワー不足を燃料ポンプ交換で解決した記事を見て、車検のタイミングで燃料ポンプ&フィルター(フューエルサクションプレート)を交換しました。交 ...

  • icode レーシングナンバーステー

    パーツレビュー

    icode レーシングナンバーステー

    少しでもラジエーターに風を…と思い、こちらの商品でナンバーに傾斜をつけていました。当然冷却性能アップの体感は出来ていません!笑" 角度を付けるということでは仕方ないことなのですが、どうし ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。