水木しげる記念館に関する情報まとめ

  • 思えば遠くへきたもんだ~シーズン6

    ブログ

    思えば遠くへきたもんだ~シーズン6

    駅前のタクシー乗り場で見たものは 痛タクシー?行灯が目玉親父だし・・自販機も鬼太郎だしポストの上にも鬼太郎だし濃いなぁなどと思いつつ、観光協会に行って水木しげるロードスタンプ帖を買う(一冊100円) ...

  • ブログ

    【2016年春 遠征記その3】境港散歩

    その2 からの続きです。5月1日(日)朝、宿で気持ちよく目が覚めます。この日もいい天気。9時過ぎに宿を出発。まず向かうは境港市。日本海側有数の漁港として、そして最近では「水木しげるロード」に代表され ...

  • イグ二ス総合テストin山陰の旅

    ブログ

    イグ二ス総合テストin山陰の旅

    イグ二スを買って4ヶ月、通勤にはベスパET3プリマベラを使っているので、2000㌔と走行距離は伸びず、街乗り(エアコンガンガンにかけ)の燃費はリッター14㌔。他のオーナーのコメントでは考えられないよ ...

  • 【旅の思い出】 ぐるっと西日本観光5日間 1・2日目

    ブログ

    【旅の思い出】 ぐるっと西日本観光5日間 1・2日目

    お待ちどうさまでした❗️ようやく旅ブログ。っと言っても、別カメラ主導なので、写真は十分ではないですが、、、。2014年から旅を続けて、だいぶ慣れてきました。基本荷物はリュック1つで動いてます。5日間 ...

  • ブログ

    初めての山陰旅行

    先日の日曜日から一泊で、島根県出雲市・鳥取県境港市へドライブ旅行に家族で行ってきました。20年ぐらい前かな?当時乗っていたビートで国道9号を経由して福岡と大阪を往復した事はありますが、山陰地方に足を ...

  • 水木しげるロード行って来ました。

    ブログ

    水木しげるロード行って来ました。

    即日のブログ続きです。蒜山高原で満喫した後は鳥取県境港市に有る水木しげるロードへと向かいました。13時38分 岡山県真庭市蒜山高原を後にしました。米子道14時4分 433.04MHz JI3W*P/ ...

  • 山陰を満喫

    ブログ

    山陰を満喫

    金曜日から2泊3日で山陰に遊びに行ってきました。米子に住む友達と会う約束をしたので、まずは米子に向けて出発!!回り道ですが、世羅町にある世羅高原農場に行きました。お目当てのチューリップ祭りですが、5 ...

  • ブログ

    山陰名所巡りとルミナリエ&プチオフ会 その1

    ここ最近、毎年恒例行事となっている神戸のルミナリエを見に行くついでに、山陰地方をドライブ旅行へ行ってきました♪ 木曜日の深夜に出発して、R23~R1~R9と下道をひたすら走り、朝方 ...

  • 山陰TRG~ゲゲゲのゲ~

    フォトギャラリー

    山陰TRG~ゲゲゲのゲ~

    行く途中中国自動車道にてピンクとブラックのチンクチェントが走っていました米子道蒜山高原サービスエリアにて“ひるぜんバーガー”君と『蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランド』 お腹が空いたのでまず食事当然 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ