ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
マグロの石像が印象的です!強風で大変でしたが、、田舎っぷりがナカナカ素敵で癒されました^^
大間に行った理由は・・・あこび。八戸で生まれたのに・・・下北半島に行った事が無かったからwしかも、Drの実家がむつなので、話を良く聞く。だから、単純に一度、行ってみたかったのだ( ̄∇ ̄)!余りにもし ...
2月3日朝になってやっと周りがどんなか分かりました。すぐそばが小川原湖だと思ってましたが、ちょっとだけ離れているみたいです。あとで行ってみようかなぁ…またまた珍しいショットが撮れました(^_^)v小 ...
2008年2月2日午後3:00いよいよ出発。あかねもかえでも乗り込み、準備万端!まずは東北道で八戸を目指し、さらに本州最北端の地『大間』へ向かう予定です。午後5時過ぎ東北道佐野SAにて佐野ラーメンを ...
ここは本マグロの一本釣りで有名です。NHK連続テレビ小説「私の青空」の舞台にもなった土地でもあります。
言わずと知れた、本州最北端の地です。なお、到着時には既に五時半を回っており、真っ暗でシンボルが見えませんでした。。。o....rz左隣のマグロで勘弁してください。
本州最北端の地大間崎はマグロの一本釣りで有名だが、NHKの連続テレビ小説「私の青空」で全国に周知されている。流れが激しい津軽海峡に荒々しい海を想像していたが、5月だったこともあり海は比較的穏やかであ ...
下北半島の北端にあります。目の前には川の様に流れる津軽海峡と北海道が見えます。首都圏から自走してやってくると到達感がとてもあります。(より遠方ならもちろんです)本州最北端の地碑周辺はちょっと道が解り ...
秋の行楽日和だった先週末、みなさんはどこかに行かれましたか????ボクは、男4人で下北一周して来ました。下北と言えば、本州最北端の地。恐山・仏ヶ浦・野生のサル・大間のマグロ等それなりに名の知れた観光 ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
3000km達成!
のうえさん
710
[トヨタ シエンタ]RAPT ...
595
[三菱 デリカミニ]Kash ...
472
ハーレーで行く 京都 サッシ ...
416