MBに関する情報まとめ

  • フューエルフィラーホース流用交換

    整備手帳

    フューエルフィラーホース流用交換

    2024年の12か月点検の際、フューエルベーパーバルブと共に指摘されていたフィラーホースの劣化。2025年で最早35年物。タンク側の口の周りに滲んだ痕跡があるのは何年も前から認識していましたし、給油 ...

  • E9レジストリージャパンミーティング2025 in BMW GROUP TOKYO BAY その1

    ブログ

    E9レジストリージャパンミーティング2025 in BMW GROUP TOKYO BAY その1

    何シテルにも書きましたが、日曜日は表題のミーティングの見学に行ってきました。土曜日は天気も良くなかったので仕事から戻っての食事後は部屋に籠って居ったのですが、PCの前で何度か寝落ちしそうになったので ...

  • Castrol EDGE 5W-30 LL

    パーツレビュー

    Castrol EDGE 5W-30 LL

    説明はありませんがLLとはlong lifeだと思われます。一年点検の前に交換しました。黄色い帽子で今まで入れていたMobil 1 ESP 5W-30の取り扱いが無くなりました。今回のオイルは下記の ...

  • 令和7年4月の地震活動及び火山活動について

    ブログ

    令和7年4月の地震活動及び火山活動について

    5月12日、気象庁は「令和7年4月の地震活動及び火山活動について」を発表しました。以下、発表内容です。【報道発表日】令和7年5月12日【概要】令和7年4月の地震活動及び火山活動について解説します。【 ...

  • ブログ

    Amazonさんのタイムセールでやられる + NASも買い替えへ

    最安値更新メールが連続で届くAmazonのタイムセールで「-23%」高額ファンを合計で17個も購入した俺涙目へ「8,500円」以上損してました…差額がデカいです。※支払でdポイント系も追加で1万円以 ...

  • ブログ

    北総鉄道(7500形)が入線しました。

    新京成電鉄(N800形)の入線に続いて北総鉄道7500形が入線しました。単にN800とユニットを組んで4両編成にしたかっただけなんですけどねw入線したのは7501-1と7501-3でした。さぁ!分解 ...

  • 今から37年前の高校時代通学で乗っていたMB‐5の写真。😁

    フォトギャラリー

    今から37年前の高校時代通学で乗っていたMB‐5の写真。😁

    当日は体重が48kg、今は78kgとにかくカラダが重いジジです😢

  • MILEL AD1

    パーツレビュー

    MILEL AD1

    読み込み失敗するが、すぐに接続になる。AD1にFireStickを差し、HDMI分配経由でリアモニターに接続。MB-301にはできないフル画面ができるので現状はこれ以外考えられない。※MB-301も ...

  • リアタイヤ交換。

    整備手帳

    リアタイヤ交換。

    先週の続きでJOG125のリアタイヤを交換。点検の際にタイヤがあと500km持つかどうかと言われた。スリップサインにまだギリ届いてないが、センターの溝が薄くなっているのもあり、交換するタイミングがこ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ