ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
まずは、エコモードを試しました。エコモードは、5段階あって設定は3で試しました。普段通りのアクセルワークで走ると、アクセル開度が少なくなっています。発進時、多少荒いアクセルワークでも、開度が小さいの ...
アクセル開度がパーセンテージで表示されるのでよく見てます。グッドリッチにしてからは加速しにくいので、あまり踏まなくてもいいようにSP3くらいにして使ってます。プラドは中期~後期と乗り換えたのですが、 ...
スロットルコントローラーをお安く手に入れたので取り付けしました少しのアクセル量で車が走るので運転が楽になりましたそのかわり燃費はあまり良く無くなってしまいましたが、ノーマルとECOモードがあるので普 ...
前車で使用していたものをVEZELに取付しました。アクセルの反応が良くなり、乗り易くなりました。普段乗りなのでSP2の設定です。
ヤフオクで落札しましたobd2から電源を取る予定だったのだが、送られてきた物はobd2のカプラーが切られていた。完全に見落としました。はい。ですので、イグニッションのヒューズから+を拝借して線をつく ...
インサイトから外した、pivotのスロコンをシビックへ移植しました。コンパクトなので取り付け位置は運転席右下に付けました。ちょうど手頃なフラット面があったので。だいぶ前に購入したので、値段は忘れまし ...
アクセルの踏みましの際に気になるCVTのラグが改善されるかと淡い期待を寄せてつけてみた。その点に関してはSP4のモードにてだいぶ良くはなったかな?普段から飛ばすわけじゃないので全開加速とかについては ...
壊れているのかと思ったくらい出足の遅いエクストレイル。過去に乗っていたBMWから継承。F46かシャランに付けようか迷っていたが、エクストレイルに装着。初期設定してポン付け。取り付け時間10分。
前車からの流用、アクセルレスポンスがアップしますがエンジンの回転落ちが遅いのでシフトチェンジの際違和感を感じて取り外しました。
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
河川敷が過去一の混雑
ふじっこパパ
1318
🥢グルメモ-1,116- ...
410
[レクサス RC]Monot ...
381
2025年10月13日(月)
363