ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
CX-5が納車されてから1ヶ月が過ぎ、順調に距離を伸ばしています(^^) 現在の走行距離-1500km よければ私のサイト「Pulse of CX-5」をご覧下さい。 ・現在までの不具合 エンジン ...
最近、シエンタのネタが続いたので、今回は、懐かしのタウンエースの話題でも…タウンエースが我が家にやってきたのは、1993年の7月、僕がまだ3歳の頃でした。弟が生まれて1年程経ち、それまで乗っていたス ...
(保管場所標章)【 自動車の保管場所の確保等に関する法律 】(昭和三十七年六月一日法律第百四十五号)(保管場所標章)第六条 警察署長は、第四条第一項の政令で定める書面を交付したとき、同項ただし書の ...
結構面倒・・・①譲渡証明書②旧所有者の印鑑証明書③新所有者の印鑑証明書④旧・新所有者の委任状(両者のどちらか代理の人が行く場合)⑤車検証⑥新所有者の車庫証明 書類は警察署でもらって記入発行まで時間を ...
みんカラで、ブログ:「ステッカーはがし」で検索してみると632件がヒットしました。法的義務がないのなら、最初から貼るなと言いたい人が山のようにいるにも関わらず、何故今でも放置しておくんやろ。美しくな ...
皆さん、保管場所標章のステッカーちゃんと貼っていますか?今日、W124を愛車にして初めてパトカーに止められました。「保管場所標章のステッカー貼っていませんね」と言われたので、車検証入れの中に入ってい ...
フィットのリアウインドウに「低排出ガス車」「燃費基準達成車」と「保管場所標章」シールが貼ってあります。シールがないほうがスッキリして良いと思い。思い切って剥がしました。特に保管場所標章は曲面に貼って ...
青の排ガスシールと緑のなんだっけ?のシールをはがして、すっきりしようという作戦です。しかし、このシール、強力にくっついてます。そこでカッターを斜めにいれて削ぐようにしてはがしました。 糊の部分も強力 ...
先月撮影しました。保管場所標章が92から始まっていたので、平成4年頃の登録だと推測されます。 グロリアセダンはセドリックセダンに統合されたので、セドリックセダンに比べると台数は少ないと思います。
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
この先導入が検討されている走行距離課税について!
のうえさん
912
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
456
キリ番
424
2025 網走&知床 巡り ...
412