ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
バッテリーが上がったので購入しました。過去2回CAOSを購入しましたが、2年足らずでバッテリー上がりを起こしたので、今回は他社の製品にしました。果たして今回はどうなのか。とりあえず期待を込めて☆5つ ...
アイドリングストップ長寿命クイックチャージ性能通常車搭載時の長寿命だそうです。
最近セルが重くなってきた気がしたので寒くなる前に交換。約4年持ちました。
5年使った純正バッテリーからの交換です。低速時&発進時のギクシャク感が無くなり、加速感も良くなりました!
新車時から3年。バッテリーあがりは一度もないが、ハードユース環境でドラレコ駐車監視機能も使っているとバッテリーのへたれは常に気になるところ。ということで早めの交換。北海道で冬に僻地も行くし最近は夏も ...
10月末の朝、出かけようとエンジンスタートボタンを押したらセルは少し回るも始動まで至らず。もう一度押して無事に始動するもこんな現象は今秋3度目。前のPASSO MODA"S"も2 ...
交換したばかりなのでまだ判断は出来かねますが、性能値は新車時登載バッテリーよりも僅かに上まわっています。また、バッテリーの状態を可視化する窓が右から2番目のセルに設けられているのが安心。購入価格欄は ...
前のバッテリーが潮吹きしたので...笑本日取り付けてもらいました。走行距離64200km赤い差し色がかっこいい‼️
本当はパナソニックのカオスが良かったのですが、予算の都合によりGSユアサに。
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパ
1309
タクシーで走る,電池の経済学
758
[トヨタ シエンタ]PIAA ...
527
[トヨタ アルファード]「正 ...
486