ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
週末暇だから、真面目にダイエット(筋トレ)しようとジムに入会しようとしてるトトロですこんにちわ(・∀・)さてさて。暑いですね。愛知は岡山と比べて暑さが違うので、毎年命がけ(笑)おかげさまで今日は通勤 ...
【総評】国産のマフラーは加速騒音規制で音が大人し過ぎる為購入テールはブラックをチョイス【満足している点】治外法権のeマークつきなので車検対応。バルブ付きで開け閉めで結構音が変わる。 スポーツモードで ...
【総評】音は2000rpmまでは結構重低音だがアイドリングは静か。回すとあまりうるさくないつか少し物足りない。まぁリアピースのみだししょうがないかな?メーカーHPほどの音は出てない感じ。まだ付けたば ...
久しぶりにテストアンドサービスのサイト覗いてみたもうランエボも弄らないと思ってたけど、やっぱりラリーアートとテストアンドサービスのパーツは魅力的に見えてしまいますなwwwwタワーバー、ブレーキホース ...
レクサス NX200t Fスポーツにトムス スタイリングキットとバレルマフラーのお取付☆ こちらはローダウンのみのノーマル状態☆フロントハーフの取付。Fスポーツの場合、フロントのシルバーの部分を取り ...
リアのガナマフラーが保安基準('10年加速騒音規制)適合のためかやはり音がちと寂しい。(´・д・`)ショボーンタイコ内に消音の(?)フィンがあるお陰で低速犠牲になりにくくなってる ...
今年の春頃に・・・国土交通省から騒音規制が新たに追加される概案が発表されました。http://www.mlit.go.jp/common/000017830.pdfその中で、加速騒音規制に関して一部 ...
【総評】記念すべき100個目のパーツは…HKSのスーパーターボマフラー!ローンが終わり、ちょっと余裕が出たので思い切って購入。納車から4年4ヶ月、ようやく念願のマフラー交換となりましたd(^_^o) ...
パーツレビューにも投稿しましたが、この度マフラー交換をする事にしました。https://minkara.carview.co.jp/userid/146049/car/2029680/7776734 ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【120名】CCウォーターゴールドプレミア、イン ...
PROSTAFF(プロスタッ ...
427
🥢グルメモ-1,079- ...
379
[ダイハツ タントカスタム] ...
361
動画あり プレリュードインプ ...
1031