【道の駅 古今伝授の里やまと】に関する情報まとめ

  • 足元から温まります。

    ブログ

    足元から温まります。

    写真は足湯の中の風景の一部です(^^)湯気で曇ってて見難いですが、あしからず(笑)最初に同じ道の駅の「白鳥」へ行ってパターゴルフを家族で楽しんでから、この「古今伝授の里やまと」へ。そう、足湯に浸かっ ...

  • 【道の駅 古今伝授の里やまと】 足湯、朝市、郷土料理店など多彩な施設が揃ってる道の駅。

    おすすめスポット

    【道の駅 古今伝授の里やまと】 足湯、朝市、郷土料理店など多彩な施設が揃ってる道の駅。

    オーナーズクラブのツーリングで初めて行ってから彼女や彼女の母親連れて良く行ってます。名古屋からだとドライブに最高です。手作りのパン屋さんがあったり時期になると鮎の塩焼きがあったりします。また、岐阜県 ...

  • 11月最初の1/3のイベント。

    ブログ

    11月最初の1/3のイベント。

    なかなかブログをあげる余裕がなかったのですが、このままでは忘れちゃうので、11月前半分のイベントを。一番最初に書かなきゃいけないのは、東京モーターショー&Junackさん訪問なのですが、これはまたの ...

  • kthrsc第2回ツーリング (飛騨・木曽)

    フォトギャラリー

    kthrsc第2回ツーリング (飛騨・木曽)

    2009/10/17郡上八幡〜せせらぎ街道〜木曽街道パスカル清見にて。道の駅古今伝授の里やまとで集合したときは大雨だったのがやっと少し明るくなってきたところ。この後フタ開放してせせらぎ街道にトツゲキ ...

  • SW旅行、珍道中!?

    ブログ

    SW旅行、珍道中!?

    マフラー取り付けて初めての遠出♪♪岐阜県にあるひるがの高原を本陣!?として石川、富山、福井、長野に行ってみました。18日、仕事を終えて速攻で用意して、ヨメ様、子供達、ラゲッジ一杯にの荷物を積み込んで ...

  • 雨なのでってことでもないのですが

    ブログ

    雨なのでってことでもないのですが

     いつもの長良川SAにてプチ休憩今回は美並ICで降りたためお初となるまん真ん中センターにて記念撮影を(^^;; そのあと奥美濃カレーを食べるべくドライブというのにこんな看板に誘われて・・・真新しそう ...

  • ブログ

    朝練のプラン その2(Rev.1)

    今日、テレビ愛知の「遊びに行こう」という番組で郡上八幡を紹介していました。先日朝練のプランを考えたのですが、高山まで行くのは遠いのと、郡上八幡で昼食も悪くないなあと思い、プランを練り直しました。また ...

  • オール下道で信州目指してみた①(自宅~岐阜県郡上市)

    フォトギャラリー

    オール下道で信州目指してみた①(自宅~岐阜県郡上市)

    9月1日4:00、出発。出発時のオドメータ。26,309.6km。途中で同行する友人をたたき起こし、夜明けと同時に滋賀入り。彦根あたりで通勤ラッシュに巻き込まれたものの、まあまあのペースで国道21号 ...

  • やまびこロード パッと開ける高原に心を奪われます。

    おすすめスポット

    やまびこロード パッと開ける高原に心を奪われます。

    山深いワインディングと見晴らしの良い直線が素晴らしく調和しています。私の場合ぎふ大和インターで下りて道の駅「古今伝授の里やまと」から入っていきます。体力に自信があればここで温泉にも入れます。道中気に ...