ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
こんにちわ初老ですいや、巨匠ですwww先も書いたように今日34歳になりまして自分に何かプレゼントを・・・と、言う事で2代目トヨタエスティマ買っちゃいましたエスティマL3.0G4WD 8人乗り スーパ ...
いろいろな方の整備手帳を参考に…バンパーをベキッ!!!!! リアフォグをディマーで点灯させようと、寒冷地仕様のディマースイッチを購入、装着。リアフォグ用リングを回してみると、インジケーターランプがち ...
僕のシエンタはスライドドアの後端下部とボディに多少段差があるようで、前輪から飛ばされた石が気流でその段差に当たっている感じに思えたので、飛び石対策で寒冷地仕様のモールディングを付けようと考え、トヨペ ...
ひさびさの三連休でした。正月以来かもそう 土曜日が夏休み を利用してなんですぅ( ̄○ ̄;)やることいっぱい でした土曜日は愛車 ぼくちゃんのいぢいぢ日曜日は仕事関係の人とお昼まで楽しいお話に食事午後 ...
3年前アルファード(メーカーフルオプション600万円オーバー)を購入する際にも、各ディーラーの営業マンに入札して貰い、決めた経緯があった為、今回も同様に入札して貰いました。メーカーオプション:寒冷地 ...
プラドのオプションヒーター付ミラー寒冷地仕様なのでヒーター付です。具体的な取付は動画サイトやみんカラユーザーさんにでてますね。自分は車体ハーネスに加工しないようにしました。TOYOTA (トヨタ) ...
今年度、初めて迎える2台のゴルフ7.5についてのインプレッションとして中間報告します。※《現在、息子が入院中で看護している間は、時間があるので・・・》今は、落ち着いた時間だけがゆっくり過ぎているので ...
構想から約一年、一時は諦め掛けていたリアフォグ・・・やっと灯が入りました。配線は万が一の事を考え長野のAQUAさんにお願いしました。スタッフの皆さんありがとうございました。ここまでこれたのは非寒冷地 ...
これと言って大きな欠点が無い普通のセダン。外観と比べ、意外と後部席の足元が広め。寒冷地仕様の為か、2WDでもフロントワイパーデアイサーが装備されていた。オーディオ位置がインパネ中央で操作しやすく見や ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパ
1287
傷つけられ,ふと空を見上げた…
448
実録「どぶろっく」187
393
何故かバイクのトラブルが続く ...
362