ジグルバルブ 向きに関する情報まとめ

  • A HAPPY NEW YEAR 2013

    ブログ

    A HAPPY NEW YEAR 2013

    ちとタイムラグになってしまったが・・・、この場を借りて新年の挨拶をさせて頂きます。 皆様、新年明けましておめでとう御座います。 今年で我がニーマルも2回目の年を迎えたと相成りましたが、これも偏に愛着 ...

  • サーモスタット取り付け修正

    整備手帳

    サーモスタット取り付け修正

    半年ほど前に、LLC交換した序にサーモスタットも交換した。それでその時の整備手帳見て、ジグルバルブの向きが間違えたのではと思い修正を敢行。サーモ外す前に、LLC2リッター抜いてからインタークーラーの ...

  • ブログ

    GWはニーマル弄りを敢行。

    GWの話で何だが、ニーマル弄りを敢行。 先ず、4月29日にオイル交換。 購入してから4ヶ月過ぎてのスパンで行ってたが、今回はちと早く前倒しでやることに。 オイルの種類どんなのか変えてみたかったけど、 ...

  • ☆ローテンプサーモスタットに交換してみた・・・

    整備手帳

    ☆ローテンプサーモスタットに交換してみた・・・

    今回の交換パーツはこれだ!賛否両論あるローテンプサーモ! 最近のエンジンは燃料消費率の関係から高めの基礎体温に設定してあるらしいのだが、まあ、これ自体が温度を下げるものではないので・・・。にしても、 ...

  • サーモスタット交換

    整備手帳

    サーモスタット交換

    走行中に水温計の目盛りが1下がるので、サーモスタットが怪しいと思って交換しました。まず、ドレンから冷却水を抜きます。僕は外してしまいましたが、アンダーカバーは外さなくてもいけそうです(苦笑) 冷却水 ...

  • MARUHA MOTORS 78サーモ

    パーツレビュー

    MARUHA MOTORS 78サーモ

    78サーモの旧モデルです。サーキット走行時に水温が高くなると(100℃未満ですが)パワーダウンしてるような感じだったので、水温をもう少し低いところで管理したいと思って導入しました。燃費悪化も懸念され ...

  • BILLION SUPER THERMO LLC typeR & ローテンプサーモ取付(2)

    整備手帳

    BILLION SUPER THERMO LLC typeR & ローテンプサーモ取付(2)

    外したサーモと、ローテンプサーモの比較。っても見た目にそんなに違いがるようなパーツでもなく^^;刻印されてる開弁温度が違います…って当たり前か。温度表記の右にある「ジグルバルブ」の装着方向に気をつけ ...

  • サーモスタット交換

    整備手帳

    サーモスタット交換

    総走行距離:181000kmくらい基本的な傾向として、頑張って全開走行してるときは適温だが通常走行では77~81℃と若干オーバークール気味で、燃費の面でもドライバビリティの面でもロスが大きい感じでし ...

  • タイミングベルト交換

    整備手帳

    タイミングベルト交換

    新年を気持ちよく迎えるためにタイベル交換しましたグッド(上向き矢印)写メほとんど撮ってないですが手(パー) 初めにクーラントを抜き、目の前にぁるファンシュラウドゃカップリングファン、電動ファン、補機ベルト、エンジンカバーを取 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ