二見浦 (夫婦岩)に関する情報まとめ

  • お伊勢参り(1)

    ブログ

    お伊勢参り(1)

    11/26(金)、お伊勢参りをするために自宅を午前4時前に出発。こんなに早く家を出たのは久しぶりです。昔は真夜中に出たりしても平気だったのに、今では夜道の運転が嫌いです^^;6時ころ、休憩兼朝食で駿 ...

  • 三ツ石 神奈川県最南端

    おすすめスポット

    三ツ石 神奈川県最南端

    真鶴半島の突端から200数十メートル先に位置する三ツ石は両端の岩にしめ縄が張られており、一瞥して三重県二見浦の夫婦岩を思わせる。干潮時には歩いて行けるし子供連れなら磯遊びも楽しめる。 神奈川県真鶴町 ...

  • くるっと糸島

    ブログ

    くるっと糸島

     嫁さんが今日はどこにも行かないそうなので、午前中にヤボ用を片付け、午後から遠慮なく一人でドライブに。とはいっても、3時間くらいしかないので、地元すぎて普段あまりドライブしない近場の糸島半島一周(左 ...

  • 奇岩暗礁の岩石海岸 二見の神前海岸

    ブログ

    奇岩暗礁の岩石海岸 二見の神前海岸

    伊勢二見浦海岸・二見興玉神社・夫婦岩・シーパラダイス水族館をすぎ橋を渡ると神前(こうざき)海岸大小の岩石が波打ち際に点在し潮が引くと海岸線の砂浜を800m歩くことができます秘境のような海岸線ですが車 ...

  • 汽車が来たので飛び乗ってみる

    フォトギャラリー

    汽車が来たので飛び乗ってみる

    運転席の真後ろの席購入の予定が勘違いして車両の反対の端買ってしまいましたみどりの窓口のお兄さんにだまされたわあキハ85の南紀号三重は近鉄王国!JRは乗客は少ないのです初めてJRから伊勢鉄道線経由で松 ...

  • 南紀遠征2021夏 1日目伊勢二見泊

    ブログ

    南紀遠征2021夏 1日目伊勢二見泊

    次男の夏期休暇に合わせて、夏の遠征してきました。昨年は次男と二人で東北遠征しましたが、親に予定を話したら「私も行く!」と。高齢の親が大丈夫か?ちょっと心配でしたが、冥土の土産に。(^^ゞ今回はGoT ...

  • ブログ

    (344)都道府県シリーズ追記版~9・三重編~

    今回は鈴鹿サーキットがある、地元の三重県を改めて紹介します。ちなみに画像は、2017年にあったハイドラ同好会の全国オフで行われたサーキットラン。後にも先にも、唯一鈴鹿を走った機会をいただいたときです ...

  • 夏を待てずに

    ブログ

    夏を待てずに

    タイトル画像は夏と関係なし。先だっての父の日経由にて子供達からのプレゼントされたNIKE AIR MAX 95職業人バージョン足のレントゲン写真をプリントしたスニーカー👟貰いました。25年ぶりにA ...

  • 伊勢志摩 神社巡りの旅 その2

    ブログ

    伊勢志摩 神社巡りの旅 その2

    ご覧いただきありがとうございます😊伊勢志摩 神社巡りの旅https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3211914/blog/45251607/続きです来 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ