井笠鉄道記念館に関する情報まとめ

  • 井笠鉄道記念館 (旧・新山駅) 井笠鉄道の歴史がココに!

    おすすめスポット

    井笠鉄道記念館 (旧・新山駅) 井笠鉄道の歴史がココに!

    行けば解かる。見れば解かる。 岡山県笠岡市山口1457-8

  • 【バス旅は、井笠鉄道・富士重工5Eで?】 -番外編・1

    ブログ

    【バス旅は、井笠鉄道・富士重工5Eで?】 -番外編・1

    実は、今回の一件…報道よりも早く先週あたりにうっすらと情報が入っていたのですが、「まさか…」と思って信じれない事が、事実になってしまいました。。。 ニュースでご存知かと思いますので、あえて説明はしま ...

  • 井笠鉄道記念館 懐かしき蒸気機関車がここに

    おすすめスポット

    井笠鉄道記念館 懐かしき蒸気機関車がここに

     岡山県西部を繋ぐ第3セクターである「井原鉄道」。 その前身であり、多くの思い出がある「井笠鉄道」。その当時走っていた約100年前に作られた蒸気機関車を旧新山駅の場所に展示。 他にも当時使われていた ...

  • 【7月12日】昔懐かしい蒸気機関車

    ブログ

    【7月12日】昔懐かしい蒸気機関車

     わんばんこ~、龍聖でございます。 今日は日中☂が降るとの予報でしたが良い意味でハズレ、☁でたまに☀。なので、仕事場の利用者さん連れてちょいとドライブ。ミ☆ 「井笠鉄道記念館」  岡山県西部に昔存在 ...

  • 懐かしき「井笠鉄道」を巡る

    フォトギャラリー

    懐かしき「井笠鉄道」を巡る

     岡山県笠岡市にある旧新山駅跡に存在する井笠鉄道記念館。 利用者さんと行ってきました。 今から約100年前、ドイツより1号機関車1913年、オーレンシュタイン・ウント・コッペル-アルトゥール・コッペ ...

  • 井笠鉄道記念館 ありし日の駅舎と車輌と備品と駅長と

    おすすめスポット

    井笠鉄道記念館 ありし日の駅舎と車輌と備品と駅長と

    国鉄山陽本線笠岡駅から井原を経て福塩線神辺駅まで約30kmを走っていたの井笠鉄道(軌間762mm)は、昭和46年に全線廃止されました。当時の新山駅舎はそのまま残り、同鉄の記念館になっています。井笠鉄 ...

  • 5Eツアー行ってきました!

    ブログ

    5Eツアー行ってきました!

    本日はいすゞ5E路線バスで行く「井笠鉄道遺産めぐりの旅」に参加しました。写真は井笠鉄道記念館前にて5Eの横をすり抜ける糸目三輪。よく見て下さい、運転しているのは女子高生?!行程宇野駅岡山駅前バス停総 ...

  • 5Eツアー3

    フォトギャラリー

    5Eツアー3

    ATセレクトレバー運賃表示器などボディ左サイド下部のプレート井笠鉄道記念館なにやらバスの後ろに糸目三輪降臨!女子高生糸目姐さん運転!!記念館館長さんが説明して下さいました。またこの日の為にコッペルと ...

  • ブログ

    【バス旅は、富士重工5Eで?】 -4

    ツアー名称… 「いすゞ5E・路線バスで行く 井笠鉄道史跡めぐりと茂平車庫見学ツアー」  (副題) … 「一日だけの限定復活? よみがえる、特急バス・岡山-井原線」 またまた水曜日の更新?、5月6日( ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ