島根県立古代出雲歴史博物館に関する情報まとめ

  • ブログ

    出雲ドライブ旅行 3日目

    3日目いよいよ出雲大社へ参拝です。まず、朝食前に神様がお通りになる道を通り、稲佐の浜まで歩きます。これが30分ぐらいあるのですが、きのうの月山富田城と相まって、左足が完全にグロッキー状態で、ひーひー ...

  • サンライズ出雲の旅

    ブログ

    サンライズ出雲の旅

    11日、東京22:00発サンライズ瀬戸/出雲で島根まで行ってきました。サンライズは22:00発と時間が遅いので、仕事が終わってから出かけられるという利点があります。高崎~東京までは新幹線。余裕で間に ...

  • 思いつきで島根県wその2

    フォトギャラリー

    思いつきで島根県wその2

    神楽殿の横にある鏡の池?よく分からないけど、みんな写真撮ってたので一応・・・:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッで、出雲と言えば出雲そば!ド━━m9(*'д`*) ...

  • ブログ

    2011GWは西へ!!その2。

    さて、その1では、最大任務を無事完了(お墓参りね、、)しましたが、実は、翌日からはまったくのノープラン。なので、ゆ~っくりと朝寝坊なんかをしていると、となりの部屋が騒がしい。なんだなんだと起きてみる ...

  • ブログ

    きゃら在月 参加メンバー

    『「きゃら在月」inしまね』参加キャラクターリスト(11月25日現在)キャラクター名    都道府県 団体名地元島根県1 しまねっこ           (社)島根県観光連盟2 雲太くん ...

  • 第一次島根侵攻録その2 2013/10/12

    フォトギャラリー

    第一次島根侵攻録その2 2013/10/12

    島根県立古代出雲歴史博物館へ。入館料は常設展のみをチョイスで大人600円(JAFカード提示で480円)広大な敷地とモダンな建物・・・(汗2000年に出土した”宇豆柱”巨大神殿説が現実味を帯びた証拠品 ...

  • 島根県立古代出雲歴史博物館 マニアにはたまりまへん

    おすすめスポット

    島根県立古代出雲歴史博物館 マニアにはたまりまへん

     2007年春(だったと思う)に開館した古代出雲地方の文化財や遺物が展示された博物館です。出雲大社に隣接していまして、その内容の濃さには歴史ファン必見です!! 圧巻は古代出雲大社神殿の復元模型。10 ...

  • ブログ

    出雲・松江 二泊三日の旅(3日目)

    3日目 最終日です。宿泊しているドーミーイン出雲の朝食を6時に食べ、。朝食では、出雲そばを頂きました。7時にはチェックアウトし、3日目スタートです。3日目のスケジュールは、元々は神社巡りをするか、足 ...

  • パナメーラで出雲大社と大山に行きました♪ 後編

    ブログ

    パナメーラで出雲大社と大山に行きました♪ 後編

    遅くなりましたが続きです(^_^;)前回(前編)はこちら続けて書けば良かった^^;時間を空けるとブログを書くテンションが落ちますね〜笑さてさて、出雲大社のあと・・・・島根県立古代出雲歴史博物館に行っ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ