巨釜・半造に関する情報まとめ

  • ブログ

    大学生日記。

    皆さん、お晩でございます♪そして、ご無沙汰しております。中学生日記を小学生のころ見ていて、中学校ってずいぶん怖いところなんだなぁ~っと勘違いしていた者ですwあの番組は、ジャロに通報したくなります。ヘ ...

  • 巨釜半造 折れ岩

    おすすめスポット

    巨釜半造 折れ岩

    気仙沼市旧唐桑町にある陸中海岸公園写真は「折れ岩」高さ16m 幅3mの大理石の石柱明治19年の三陸大津波で先端部2mが折れてしまい現在の呼び名になったとか 気仙沼市唐桑

  • ブログ

    2016 GW 東北弾丸ドライブ記

    もうだいぶ経ってしまいましたが、GWのドライブ記をまとめておきます昨年のGWは西日本から九州まで弾丸ドライブをしてきました。今年は北日本かなぁと漠然と思っていたところ、ひょんな事からARABAKIフ ...

  • ブログ

    夏の思い出-気仙沼

    両親にふかひれ丼を食べさせようと、気仙沼に行ってきました。その際に ・巨釜 ・半造 ・岩井崎に行ってきました。

  • S.W.みちのく独り旅① 三陸海岸1

    フォトギャラリー

    S.W.みちのく独り旅① 三陸海岸1

    前晩、両サイド空いてたが朝出発しようとしたら、偶然17,18,20が並んでた。神割崎波が割れておりますゼロと岩井崎潮吹岩トド岩巨釜・半造

  • 巨釜・半造 唐桑半島

    おすすめスポット

    巨釜・半造 唐桑半島

    巨釜にあるこの石柱は、三陸大津波によって2メートルも折れてしまった事から、折石と呼ばれているそうです。ここから見る太平洋は素晴らしいです。

  • 巨釜・半造 唐桑半島を代表する景勝地

    おすすめスポット

    巨釜・半造 唐桑半島を代表する景勝地

    巨釜・半造周辺は海食による大理石の奇岩が連続しており豪快な海岸美を堪能出来ます(^^)特に巨釜側にあるシンボルの折石は、とても画になり・・・何だかずっと見ていられる風景です!

  • 巨釜[巨釜・半造(おおがま・はんぞう)]

    フォトギャラリー

    巨釜[巨釜・半造(おおがま・はんぞう)]

    案内図。巨釜と半造に分かれているようです。リアス式海岸の説明最初に見た所。非常に水が綺麗で、エメラルドグリーンでした折石聳え立つ長い岩

  • 半造[巨釜・半造(おおがま・はんぞう)]

    フォトギャラリー

    半造[巨釜・半造(おおがま・はんぞう)]

    東風穴。かなり変わった形してます。この辺で「くにおくんの・・・」が開催されたら、面白そうです。↑トド岩上手く撮れてませんでした・・・

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ