道の駅『信州蔦木宿』に関する情報まとめ

  • ブログ

    今年最後(?)の花見

    朝3時に起きて長野県伊那市の高遠城址公園まで遠征しました。6:30に現地に着いたのですが、公園に一番近い駐車場は既に満車^_^;なんとか近いとこを探して停めて園内を散策開始。早朝にも関わらず吃驚する ...

  • 蕎麦食べた~!!!

    ブログ

    蕎麦食べた~!!!

    いい友人を持ったものだ・・・ここで「蕎麦食べた~い」と叫んだおかげで今日の温泉旅行(日帰り)で昼飯・晩飯と蕎麦でしたどっちも盛蕎麦でしたw温泉とソバが堪能できると思っていなかったのでとても大満足な一 ...

  • 車中泊のルール??

    ブログ

    車中泊のルール??

    こんばんは。明日に剥けて道の駅信州蔦木宿で車中泊の準備中です。車中泊初心者の私ですが、非常に疑問に思っています。道の駅の駐車場で、テーブルや椅子を広げて寛ぐのってマナー違反では??キャンピングカーで ...

  • いいトコ見つけた!

    ブログ

    いいトコ見つけた!

    土曜日の朝から、長野県の「道の駅 信州蔦木宿」に行ってきました。ここは、道の駅自体は日帰り温泉があるほかはごく普通なのですが、裏の釜無川に河川管理道路が通じていて、オートキャンプに最適な河川敷が目と ...

  • 自動追尾BSアンテナじゃないけど

    フォトギャラリー

    自動追尾BSアンテナじゃないけど

    道の駅 信州蔦木宿にて、自動追尾BSアンテナは安いもので162000円です。金が余ってれば買えるでしょうが、私はエコノミーに某オークションでTDKのTA352を入手しました。現在市販されてるBSアン ...

  • 海を見に。(長野県・山梨県・静岡県)2009/12/28

    フォトギャラリー

    海を見に。(長野県・山梨県・静岡県)2009/12/28

    28日未明、自宅を出発。道の駅「信州蔦木宿」にて車中泊で仮眠。夜明けを待って山中湖周辺の「紅富士の湯」でさっぱり。ミニミニなR1でも慣れれば車中泊も快適です。とはいえ熟睡の域に至るにはもう少し訓練が ...

  • お花見 その2

    ブログ

    お花見 その2

    さぁ~今日も遊びに行くぞ~\(^o^)/昨日は・・・・ワンコ~達を載せて♪♪♪さぁ~出発で~す\(^o^)/ シュワ~(#^.^#)今日は小春も一緒です♪始めに立ち寄ったのは・・・こちら!! 道の駅 ...

  • 甲州諏訪南信食い気旅w 【後】

    ブログ

    甲州諏訪南信食い気旅w 【後】

    ─つづき!目指していた店が臨時休業という事態─むぬぬぬぬぬぬすぐに代わりの店が提案されるがそれはバカ盛りの店と聞いている。違うんだ─そういう「こと」をしに来たんじゃあないんだ。「イベント」みたいなも ...

  • ブログ

    夏の〆ドライブ

    今週で8月も終わるので、夏の〆ドライブでビーナスラインに行って来ました。往路は上信越道の東部湯の丸ICで降りて、武石口から美ヶ原高原美術館へ向かいました。この道、舗装されていますがかなり荒れている上 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ