ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
車検も近くなってきて、メンテナンスを始めようと、まずは手っ取り早くエアフィルターを交換しました。こちらに…純正と比べると…厚さも色の違います。吸気量が変わればレスポンス、良くなるかな?とか思いつつ ...
先週台風のため、やっと開催された世界的にも稀な?リトラヘッドのクルマだけのミーティングです。衝突安全基準のために、現代ではつくれない貴重なリトラ。MR2ももちろん対象です。昼は所用があったため、夜の ...
約1時間燃料給油も含めて、試運転してみました。出発前に一旦エラーコードをリセット。準備完了。Let’s Go!!途中スタンドでテスターをあてたら、出たのは。いつもの常連さん「17887」を表示。燃料 ...
ひさびさにエンジン始動しましたが、ミスファイアーでパンパンして3000回転以上回らず もれなくチェックランプ点灯!どれから修理進めるか暗礁に乗り上げ中
パンダ君が我が家に来て、一回給油しましたぁで、これ迄の走った感想をば。まず、いきなり総括パンダ君、1.2Lでターボ無しのちっこいエンジンだけど、不満無しですね。普通の国産AT乗り慣れてる人なら多分、 ...
エアフロだと思いますが…エンジンストール…3000回転以上回らない…
そういえば、リコール対象に入っているので、スプリング交換に来てくださいという事で行ってきましたリコール対応。 代車はデミオだったのですが、レンタカースペシャルともいえる「走るだけの代物」で、家族の ...
1jz GTEのエンジンについてなんですがタイミングベルト交換をしてからエンジンがまともに吹けなくなりアクセルを踏んでないとアイドリングしなくなりアクセル全開踏んでも3千回転以上回りませんどうしてで ...
・エンジンチェックランプが点灯・アイドリングがめちゃくちゃにバラつく上にエンストする・速度一定で走ってるのにアクセルを勝手にOFF/ONしているような動きになる・収まったと思ったら3,000回転以上 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
微増
ふじっこパパ
816
今日のiroiroあるあーる ...
447
[マツダ ロードスター]青天 ...
440
🥢グルメモ-1,076- ...
412