CUSCO Compact LSD type-RS 1Wayに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    CUSCO Compact LSD type-RS 1Way

    初LSDです。街乗りの快適性を生贄に、絶大なトラクションを得ました。後悔してません。アクセルを踏むとグイグイ曲がるようになり、ターンやコーナーの脱出スピードが全然違います。ジムカーナには必須ですね。 ...

  • スバル レガシィB4 TA-BE5

    愛車紹介

    スバル レガシィB4 TA-BE5

    2001年初年度登録から19年目の車検とりました。走行距離はまだ15万kmであまり走っておりません。しかし今回の車検は費用掛かりました、マフラー交換(18年間ジェントルな音響を奏でてくれたレガリスR ...

  • 三菱 ランサーエボリューションIII E-CE9A

    愛車紹介

    三菱 ランサーエボリューションIII E-CE9A

    ランサーエボリューションⅢです。チューニングパーツ【エンジン系】TOMEI 2.3Lストローカーキット  85.5φ×ストローク100mmHKS メタルヘッド゙ガスケット t=1.6 ...

  • パーツレビュー

    CUSCO Compact LSD type-RS 1Way

    FF車で一度は入れてみたい!…という好奇心でいれました。色々あってまだ本格的に使ってませんが、ちょっとした峠道で空転せず前に進むので良い感じです。ただ、曲がる度ガコガコ音がするので、街乗りメインの方 ...

  • パーツレビュー

    CUSCO Compact LSD type-RS 1Way

    【総評】昨年久し振りにデフ無し車両での雪の怖さを認識。やっぱりレースシーンでなくても助かります。【満足している点】定期的なオイル交換でじゅうぶん。【不満な点】ステアリングのノックバックでしょうか?パ ...

  • CUSCO LSD type-RS 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1Way

    車が前に進もうとする力は確実にアップします。さすがイニシャル10キロ!(慣らすと約8キロ)。ハンドルは重くなり、少々ガコガコ鳴りますが、それにも勝る喜びがあります♪前車でCUSCOコンパクトLSD( ...

  • 日産 マーチ MT DBA-K13改

    愛車紹介

    日産 マーチ MT DBA-K13改

    2013年12月下旬予約⇒2014年4月21日納車されました2015年4月21日現在:19036km2016年4月21日現在:37365km2017年4月21日現在:60035km2018年4月21 ...

  • ブログ

    アコトル 社外パーツまとめ 【随時更新中】

    更新現在、新品で購入できる社外パーツのまとめです。(更新履歴は記事の最後)☆メーカーHP等を確認して定価を引用しています。詳細についてはメーカーにお問い合わせください。☆税抜と税込は混在しています。 ...

  • CUSCO Compact LSD type-RS 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO Compact LSD type-RS 1Way

    LSD初心者だしほぼ街乗り+αなので1wayでとりあえずマイルドにパラメータ全振りしたこいつにしました。まだ慣らしも終わってないので効いている感じがないですがチャタリングもなくいいと思いますクラッチ ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ