DIXCEL PD type/プレーンディスクローターに関する情報まとめ

  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    コスパを考えたらこれでしょうか。

  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    DIXCELの標準タイプローター、純正品より価格も抑えめ…だそうです

  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    新品ローターに交換です。

  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    去年に装着しましたが1年経っても元気よく効いてくれてます。サーキット行かないので、純正プラス‪α‬で決めました。金額も高くないのでおっけー!ブレーキパッドも同時交換しました。アルマストリートAT2こ ...

  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    ディスクローターの耳(バリ)がかなり出てきたので、交換します。 フロントディスクローター径が、パーツカタログではφ300mmとφ312mmの2種類の記載が有りましたので、プラダンを加工してローター径 ...

  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    10万km無交換でパッド交換と同時に交換しました。

  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    145000キロ走ってそろそろ交換時だなと思い、DIXCELのプレーンディスクローターに交換いたしました。自分の使用環境には、PDタイプで十分。見た感じ後1万キロは行けそうな感じでしたけど、クルマが ...

  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    リア側のみプレーンディスクですリア側はキャリパーの構造の影響で変摩耗が起きるのであえて価格も安いプレーンを選びました

  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    流石に新車装着されている11万キロ走行した純正ローターは交換しないと思っていて、社外メーカーで安くて信頼できるのはこれ一択。当然パッドも同時交換したのでブレーキフィーリングバッチリ👌です!

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。