MAQS 直巻きスプリングに関する情報まとめ

  • MAQS 直巻きスプリング

    パーツレビュー

    MAQS 直巻きスプリング

    テインベースのモンスター車高調ですが、リアの突き上げや跳ねが気に入らなく変更しました。先人さんの情報を参考にしました。有難いです!ID65 H150ミリ 4Kです。アジャスターは取っ払ってシム式にし ...

  • MAQS 直巻きスプリング ID62 125㎜ 20K

    パーツレビュー

    MAQS 直巻きスプリング ID62 125㎜ 20K

    フロントに入れました。ヘルパーと兼用。

  • MAQs 直巻きスプリング

    パーツレビュー

    MAQs 直巻きスプリング

    ID:62-63 H:150mm バネレート:24k

  • HALsprings 低反発スポーツスプリング ID65 4K H152

    パーツレビュー

    HALsprings 低反発スポーツスプリング ID65 4K H152

     1か月ほど前から奥様からの強い要望でレートの低いMAQSスプリングを使用しているのですが、今後は乗り心地も重視した上で、それなりにハイペースな走行も楽しくできるようにしたいと思って、いろいろとスプ ...

  • MAQS 直巻きスプリング

    パーツレビュー

    MAQS 直巻きスプリング

    150mm 12kのバネからMAQSの100mm 22kに交換予想通り10mm行かないくらい下がったけど乗り心地が…

  • MAQs 直巻きスプリング

    パーツレビュー

    MAQs 直巻きスプリング

    2015年10月に購入したものです。ID65 H180 22kリアスプリングに使用しました。

  • MAQS 直巻きスプリング  ID65  6K  H180

    パーツレビュー

    MAQS 直巻きスプリング ID65 6K H180

     整備手帳にも投稿していますが、自分の愛車のサスは、テインモノレーシングを使用していてフロントスプリングがID70です。 このままのID70でフロントスプリングを交換していくには、選択肢が少なく、ス ...

  • CRAFTZ 直巻きスプリング

    パーツレビュー

    CRAFTZ 直巻きスプリング

    以前の18k+2kヘルパーだと理想的な下り幅が確保できなかったのと、乗り心地悪化していた為MAQS100mm10kとcraftz75mm22kの組み合わせで使用プリロードとアッパーヒット回避の為のバ ...

  • MAQS 直巻スプリング 4K H150

    パーツレビュー

    MAQS 直巻スプリング 4K H150

     以前から使用していたRRPリア車高調整アジャスターでは、自由長150ミリのスプリングが使用できなかったのですが、新たなアジャスターを見つけ、4キロであればH150でも、車高630ミリを維持できるの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。