Projectμ EURO SPORTSに関する情報まとめ

  • 焼きいれてやったぜー!

    整備手帳

    焼きいれてやったぜー!

    前回、鈴鹿の走行のあとでジャダーが出だし、色んな方に相談したところ、一回焼き入れて見てはどうかと・・ということで、フロントだけですが根性焼き(ふっるー)いれちゃいました。判りづらいかもしれませんが黒 ...

  • Projectμ EURO SPORTS Excellence

    パーツレビュー

    Projectμ EURO SPORTS Excellence

    2019年6月14日に、Projectμの「EURO ECO」を購入して交換していました。しかし、当時の自分自身のコメントを読み返すと、”「EURO ECO」か「EURO SPORTS Excell ...

  • 愛車グランプリ2010

    ブログ

    愛車グランプリ2010

    みなさん、どもです(*- -)(*_ _)ペコリ電柱に神風アタックしたり、リアバンパーが砕けたりしているLoad☆です。今回、初エントリーとなる「愛車グランプリ2010」なのでお手柔らかにお願いしま ...

  • 部品の売却・・・

    ブログ

    部品の売却・・・

    まだ取り外していないので正式ではありませんが・・・問い合わせもチラホラありましたので、一応外す予定のパーツの希望売却価格を書いときます・・・大型物件は手渡し希望ですが、クロスロードさんで外してそのま ...

  • 再生品

    ブログ

    再生品

    ヤフオクで最近愛用しているブレーキパッド、euroMEVIUS(euro SPORT Z122)を仕入れました。直ぐに必要という訳ではなかったのですが、消耗品ですからね。この100年に一度の財政難に ...

  • ブログ

    決まらないっ!

    まだブレーキどうするか決まりません。悩んでます。。。早く手配しないとチンクさん乗れないんですが・・・。みんカラのみなさんのパーツレビューやらメーカーさん各社のサイトを見ていろいろ検討してるんですが、 ...

  • ブログ

    ブレーキ復旧しますた~

    ということで、やっとチンクさん復旧しますた。昨日午前中に積車でサービス工場へ。#ちなみに距離は13kmでした。ブレーキパッド、ローターの交換をしてもらってきました。結局パッドもローターもオレカさんの ...

  • ブログ

    ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

    ■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離) MGF 97年式 RD18k 45000キロ■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてくだ ...

  • 秘密兵器・・・じつは非接触温度計

    ブログ

    秘密兵器・・・じつは非接触温度計

    最近(?)、流行の非接触温度計を買いました。530度まで測定可能というやつで驚きの2999円でした(中国製)。さて、本日鈴鹿サーキットで、雨の中と昼からのドライコンディションで測定しました。雨天時は ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ