ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
友達と2人で取り付け~暑すぎ助手席側リアのボルトかたすぎで何回か心折れました(笑)キックとエアーとジャッキアップで力をかけて根気よくやりました。FR:9Kです。さがり具合やばいです(o^^o)まだ1 ...
XYZの全長調整式の車高調です。ラフェスタ用のラインナップはなく、互換性のあるプレマシー用を購入しました。フロントキャンバーが調整できるようにXYZの車高調を選びましたが、逃げ加工が必要なため、結局 ...
他メーカーと悩んだ末に購入乗り心地もよくそこそこさがっていい感じフルタップ、ピロアッパーのわりに安くてよかったリヤスタビリンクのステーがちょっとめんどいブレーキホースなどのステーがなく、汎用のもので ...
HKSの車高調のリアショックが完璧にオイル抜けを起こして、これを期により落ちる車高調を新調しようと検討してピロアッパーでそこそこリーズナブルな車高調のXYZの車高調へ、ピロアッパーなのでフロントのキ ...
やはりダウンサスでは我慢出来ずにww色々調べたんですが落ちる車高調がコレぐらいしかなくてやっぱ走る為の車なんで落ち幅よか走行制なのかなメーカーに問い合わせてもデータがないとのこと、最悪サス換えたらえ ...
作りが粗悪です。素材からしておかしいです(笑)固着、サビのオンパレードでリアの皿に水が溜まって腐ってました…おかげでボルトは回らないで最悪です!乗り心地は良かったですが、ショックが抜けるのが早すぎ、 ...
またしても他車種流用スプリングレートもっと上げても平気そうフロントがナックル取付部の上ネジ入れる穴が横長穴になっておりキャンバーもつきましたとりあえず目見当アライメントで真っ直ぐ走るし調子も良いです ...
【総評】ショックが全体的にへたり気味だった為、安くて車高調でキャンバー角調整出来て減衰調整出来てF6R4が欲しくて購入取り敢えず、何と無くで素組み状態ですが乗り心地も良くしっかりした作りなので安心し ...
9月の車検時にマツダスピード車高調から交換してもらいました。いや〜マジで快適。お疲れだったマツスピから交換してのですから当たり前かもしれませんが、鈍感な私でも交差点レベルのコーナーでも効いているのが ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふぅーーー!当て逃げ対策完了です🤗😀
narukipapa
1133
[トヨタ アルファード]「下 ...
498
🥢グルメモ-1,066- ...
436
[日産 セレナハイブリッド] ...
626