YR-Advance エアクリ導風板に関する情報まとめ

  • ブログ

    書き換えてもらいました。

    7月末の週末にYRアドバンスに伺ってECUにチューニングデーターの書き換えをしてもらいました。前から気になっていたショップなので、初めてという事もあり久しぶりにワクワクして出掛けました。田舎者なので ...

  • YR-Advance エアクリ導風板

    パーツレビュー

    YR-Advance エアクリ導風板

    なんとなくポチってしまったパーツです。自分で取り付けも問題なくできました。取り付け説明書に「吸気効率をさらに~」とあったので、パネルカット施行。使っていなかったキッチンバサミ使用、大活躍しました。び ...

  • YR-Advance エアクリ導風板

    パーツレビュー

    YR-Advance エアクリ導風板

    オークションで出ていたので取りあえずおとしました。ェアクリをブリッツのむき出しキノコ型から純正に戻していたので効果はともかく見栄えはよくなるかなと。

  • YR-Advance エアクリ導風板

    パーツレビュー

    YR-Advance エアクリ導風板

    YR-Advanceエアクリーナー導風板(CZ4A/CY4A&CX4Aターボ適合)ラジエータークーリングパネルをエボ(CZ4A)用に交換してダクト開口部は大きくなったものの、もう少し踏み込んだ吸気改 ...

  • YR-Advance エアクリ導風板

    パーツレビュー

    YR-Advance エアクリ導風板

    以前に取り付けていた導風板が経年劣化でサビ始め,フロントグリルの網にサビが移りだしたので交換.ほぼ気分的なもんです当初は赤とか青を取り付けようと思っていたのですが,もう色を増やしたくなくて無難な黒 ...

  • エーモン プッシュリベット / 1933

    パーツレビュー

    エーモン プッシュリベット / 1933

    YRアドバンスのエアクリ導風板を取り付ける際,純正のプッシュリベットを強引に引っ張ってしまったために壊れてしまいました.壊れた破片を持って自動後退へ行ったら,全く同じ物が売ってあったので即購入しま ...

  • NDロードスター&コルトラリーアートVer“パイプ類”の交換です

    ブログ

    NDロードスター&コルトラリーアートVer“パイプ類”の交換です

    風邪が悪化しそうで今日は早く寝ようと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ざっくりと括って“パイプ類”の交換をスタイルコクピット新潟青山のレポートでご紹介し ...

  • YR-Advance エアクリ導風板

    パーツレビュー

    YR-Advance エアクリ導風板

    【総評】体感も効果確認も困難なれど、エンジンに走行風をより多く導き入れるのは理に適っていると思います。【満足している点】お手軽に取り付けられること。【不満な点】ありません。

  • YR-Advance エアクリ導風板

    パーツレビュー

    YR-Advance エアクリ導風板

    隠れたアイテム!

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。