dixcel ecに関する情報まとめ

  • 27873km いろいろ交換

    整備手帳

    27873km いろいろ交換

    27873km4/25~5/11にかけて少しずつやった作業。点検はスタッドレスからノーマルタイヤに交換時にやっていたので今回は残りの作業です。 左右リバウンドストップ交換リバウンドストップとボディの ...

  • パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    元々付いていたパッド(激安社外)の踏み込みフィールと効きに不満があったので純正+アルファの効きと言うディクセルのECに交換。ペダルタッチはかなり固くなり、効きもそれ以前よりか良くはなったけど、このタ ...

  • 整備手帳

    ブレーキパッド交換

    ディーラー持ち込みにて前後交換。ディクセルのEC。

  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    6年の点検時にローターを研磨してもらったのですが、それ以降ブレーキが鳴き、治らないので、パッドの交換をすることにしました。ついでなので、合わせてローターも交換しました。DIXCELローターPD ...

  • ブレーキパッドを交換

    整備手帳

    ブレーキパッドを交換

    ブレーキなんて効けばいいと思ってましたが、毎朝だと少し気になる。 純正シムは外して装着して下さいとのこと。なかなか造りが良さそう 耐熱グリスっぽいものを塗って取り付け。MKカシヤマのブレーキパッドか ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    車検の際に交換しましたフロントは以前こちらのパッドに交換済み今回はリアのみの交換ですブレーキ関連はアクレさんのブレーキライン、ディクセルさんのスリットローターと多少なりともてを加えているつもりなので ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    購入した際に装着されていたパッドの残りとローターの減りが限界値だったので、パッドとローター同時に交換。ディクセルのパッドはES、ローターはPDコスパはすごく良いですね!

  • ブレーキ周りリフレッシュ

    整備手帳

    ブレーキ周りリフレッシュ

    今回も家族のクルマリフレッシュ作業です。愚息の愛車は既に10万オーバーで至るところ手を加えないとの状況で、今回はブレーキリフレッシュ作業でパッドとローター交換。コスパ重視のセレクトです。ディクセルP ...

  • ブレーキパッド交換

    整備手帳

    ブレーキパッド交換

    こちらはリアブレーキパッド交換14ミリボルトの上だけ外した方が、作業しやすい 前後のどちらも内側のパッドが減ってる 上の小さいのが後ろ右が内側 リアだけディクセル見えて👍 ブレーキパッドはディクセ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。