google google mapに関する情報まとめ

  • 川越のSNOOPY Villageへ

    ブログ

    川越のSNOOPY Villageへ

    スヌーピー茶屋が川越に出来たのを知ってお盆休みの12日に行って来ました。小江戸川越の蔵造りの町並みにありました。歩いていると変わっているポスト。到着しました。お盆休みなので平日でも人が沢山で混雑して ...

  • ブログ

    帰路は三陸道を使ってみる

    松島町から北の三陸側は行ったことがないので遠回りだけどこの機に走ってみることにみちのく有料道路まで下道が結構時間を要するみちのく有料道路に入ってしまえば東北道より高低差も少なく路面状態も良好で快走道 ...

  • お盆の お墓参り2025 (CBF125 SDH125-52)

    フォトギャラリー

    お盆の お墓参り2025 (CBF125 SDH125-52)

    夏です☀️お盆です🍉墓参りです🌻早く 起きちゃったので朝メシを 食たべて 🍞☕️家事を ヤッツケた。🧺2度寝の 誘惑も あったのだがお布団の 誘惑を 華麗に スルーしてバイクに 身を任せた。 ...

  • PORMIDO スマートデジタルインナーミラー  PDR63C

    パーツレビュー

    PORMIDO スマートデジタルインナーミラー PDR63C

    2024年末発売、後方録画特化型でGPSを省いた代わりに、ワイヤレスApple CarPlay & Android Autoを搭載したデジタルインナーミラーです。私のような、360° ...

  • innowa GRAVITY M1

    パーツレビュー

    innowa GRAVITY M1

    innowa製のドライブレコーダーGRAVITY M1です。これまで使用してきた同じくinnowa製のドライブレコーダーJourneyが不調となり置き換えることとしました。今回はセール中だったため、 ...

  • ブログ

    2025年夏休み旅

    今日で丁度夏休みも折り返し今年の旅はいつもの様な超長距離ではなく簡単なミッションをこなすだけの小旅行でした出発は8/9の14時にのんびりと出発いつも通り首都高だけは使用して千住新橋ICで降りて1号線 ...

  • KENWOOD DMX5523S

    パーツレビュー

    KENWOOD DMX5523S

    やっとGoogle マップが使えるようになりました。キーを挿してから40秒くらいでAndroid Autoがつながって地図が表示されます。早くはないですが、ワイヤレスなのはラクチン。しかし物理ボタン ...

  • ディスプレイオーディオの装着

    ブログ

    ディスプレイオーディオの装着

    991前期モデルのナビはアルパインNX711相当の品です。地図データは一度更新しましたが、2016年度版(2015年10月データ)でアップデート終了。ナビには載ってない道路が徐々に増えてきました。ま ...

  • ATOTO A6

    パーツレビュー

    ATOTO A6

    テザリング必須ですが、Googleマップは使えるし、YouTubemusicは聞けるし、価格は安いし重宝してます。アプリが落ちる…とかはご愛嬌w

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ