pivot 3-drive throttle controllerに関する情報まとめ

  • スロコン(Pivot 3-Drive α(3DA))取り付けによる、アクセル操作レスポンスアップ!?

    整備手帳

    スロコン(Pivot 3-Drive α(3DA))取り付けによる、アクセル操作レスポンスアップ!?

    このたびスロコン(Pivot 3-Drive α(3DA))を導入しました。取付作業は、みんカラの先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました。各位に感謝いたします。 (写真はTH-6A取り付け作業 ...

  • PIVOT 3-drive EVO(3DE)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive EVO(3DE)

    電スロのお供のスロットルコントローラーです。前車でも使用していましたが、古くてレスポンスモードがなかったので処分して、新規に購入しました。車種専用ハーネスは前車のものがそのまま使えました。設置後Rモ ...

  • 日産 オーラ e-POWER 6AA-FE13

    愛車紹介

    日産 オーラ e-POWER 6AA-FE13

    前車の大排気量V8NAはとても愉しい車でしたが、親の介護に直面し潔く乗り換え。カスタム履歴は備忘録として記載【Mオプション】  フードデカール プラスチックバイザー【Dオプション】 3Dデュアルカー ...

  • PIVOT 3-drive EVO(3DE)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive EVO(3DE)

    3モードドライブシステムでスイッチ操作1つで3つの走りのテイストが楽しめるCR-Zですが...アクセル踏みはじめのモッサリ感はMT車にもあるようでCVT車に至っては本気で落ち込むほどモッサリする時が ...

  • PIVOT 3-drive PRO(3DP)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive PRO(3DP)

    pivotさんのスロットルコントローラーです。信号待ちからの発進で、停止時からの加速が遅く後ろの車に追い越しされる事がストレスで取り付けました。これは良いですね。少しアクセルを踏み込むだけで直ぐ回転 ...

  • PIVOT 3-drive AC2(AC2)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive AC2(AC2)

    寒冷時のアクセルレスポンスと速度が上がらない問題に対してスロコンを取り付けたら何とかなるのではと思い取り付けました。オートクルーズ機能付スロコン/ スロットルコントローラー 3-drive・AC2 ...

  • PIVOT 3-drive PRO(3DP)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive PRO(3DP)

    pivot 3-drive PROスロットルコントローラー(スロコン)です。pivot スロコンはE-12オレンジにも付けてましたが、e-POWERでのレスポンス向上はす病み付きになりました。特に ...

  • スロットルコントローラー導入

    整備手帳

    スロットルコントローラー導入

    スロコン導入。 pivot 3-DRIVE EVO最近、走り出しで息継ぎ症状が出始めたので対策の一つでつけてみました。 症状はまだ出ますが、いい感じです。 次はスロットルボディーの洗浄します。 専用 ...

  • バッテリー交換と再設定

    整備手帳

    バッテリー交換と再設定

    バッテリーを交換しました。Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8です。C7からC8に交換です。若い頃,バッテリーを交換したとき,重くて落として指を挟んで血豆 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ