st x 車高調に関する情報まとめ

  • 今度は日産プリンス埼玉がやっちゃいますた(笑)

    ブログ

    今度は日産プリンス埼玉がやっちゃいますた(笑)

    え~毎度おなじみ暇あれば中古車サイト徘徊つーか自然に出てくる(笑)今度の物件は…さいたま~発の↓です180SX 2000cc 2.0 タイプX1998(H10)年 走行距離11万km 修復歴なしワイ ...

  • MICHELIN PILOT SPORT 4 205/55ZR16

    パーツレビュー

    MICHELIN PILOT SPORT 4 205/55ZR16

    久し振りにミシュランに戻ってきました。DL VEURO VE303からの履き替えです。その前がBS REGNOとコンフォート系を続けていましたが、今回パイロットスポーツ4に変更。硬さの心配もありまし ...

  • ST車高調 モデルX

    パーツレビュー

    ST車高調 モデルX

    437Mを履くのにローダウンは必須。当初はダウンサスで考えてましたがショップに相談したところ、車高ダウンした場合、フォグの光軸(地上高)により車検に支障が出るとのこと。フォグレスにするのが嫌なのとシ ...

  • 愛車と出会って2年!

    ブログ

    愛車と出会って2年!

    1月15日で愛車と出会って2年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!Valeo SILENCIO X・TRM SILICONEEAST BEAR ...

  • スズキ アルトワークス HA36S

    愛車紹介

    スズキ アルトワークス HA36S

    スポーツランドSUGOでの走行会に参加するために足回りをセットしたアルトワークス。 タイヤはREGNO GRレジェーラを装着。ホイールはブRAYS VOLK RACING TE37を組み合わせました ...

  • 三菱アイのサスペンション交換ファーストインプレッション:シュピーゲル

    ブログ

    三菱アイのサスペンション交換ファーストインプレッション:シュピーゲル

    N-ONE Modulo Xオーナーになるまでは、サスペンションを交換しようとはあまり思わなかった。N-ONE Modulo Xに乗って初めていいサスペンションがこんなに気持ちの良いものなんだと教え ...

  • ST X サスペンションキット

    パーツレビュー

    ST X サスペンションキット

    納車してすぐに、H&Rのサスペンション交換をしましたがリアの車高が思ったよりは下がらず即車高調キットに変更しました。今は最低地上高のクリアランスは保っています。

  • st SUSPENSION st-x

    パーツレビュー

    st SUSPENSION st-x

    21年目の車検時にアッパーアーム、ロアアームの交換と合わせて導入。前後アッパーマウントは純正同等品に交換。これまでの純正アイバッハサス+KONI FSDに満足していましたが、残念ながらFSDは既に販 ...

  • 車検 #10

    整備手帳

    車検 #10

    10回目の車検から帰ってきました!21年間よく頑張ってくれています。 最近は走行距離も伸びないけど、162,700kmを共にしました。 今回、車検を機に足回りをリフレッシュ!アッパー&ロアア ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。