sylfex auxmod basicに関する情報まとめ

  • Sylfex AuxMod Basic

    パーツレビュー

    Sylfex AuxMod Basic

    【総評】一部のマツダ車乗りには名前が知れてる製品です。純正のオーディオに搭載されていないAUX-IN端子を増設できるモジュール。made in USA【満足している点】・足回りを固めにセッティングし ...

  • デミオDY前期デッキ+Sylfexから後期デッキに交換

    ブログ

    デミオDY前期デッキ+Sylfexから後期デッキに交換

    今まで前期のDYデッキ(オートエアコン仕様)MDデッキ→CDMDデッキ→最終はCDデッキ+Sylfex AuxMod Basicでした。Sylfex AuxMod Basicでは、CDとAUXの音量 ...

  • Sylfex AuxMod Basic

    整備手帳

    Sylfex AuxMod Basic

    ヤフオクで買ったAuxmodです。実は納車前に届いてたんですが、今回取り付けて見ました! まずは念のためバッテリーをはずしておきます。なんかあると恐いんで笑 いきなり外した画像ですが、オーディオのカ ...

  • Sylfex AuxMod Basic 

    パーツレビュー

    Sylfex AuxMod Basic 

    うちのMSは純正オーディオのBOSE縛りとなっておりヘッドユニット交換できないです。また、音声の外部入力端子(AUX)のオプションで付いてもいなかったこともありました。CDのみで聞いてましたが結構C ...

  • Sylfex AuxMod Basic

    パーツレビュー

    Sylfex AuxMod Basic

    純正オーディオに外部入力を追加してくれるアダプターです。もともとディーラーオプションのiPod接続アダプターでiPodを接続していましたが、その音質の悪さ(音の解像度が低い)が気になって設置を決心し ...

  • パーツレビュー

    Sylfex AuxMod Basic

    純正のオーディオがCD、MD、チューナーしかなく、そんな状況じゃやってられん。そこで、色々ネットで探し回ってたら本製品があるよとみんからで多数載ってました。例のごとくいつもの車屋さんにお願いで付けて ...

  • Sylfex AuxMod Basic

    パーツレビュー

    Sylfex AuxMod Basic

    カーナビを取り付けた時にナビの音声とBluetoothオーディオを純正オーディオから出力するために購入しました。社外オーディオに簡単に変えられず、外部入力端子も無い前期エイトで外部入力端子を作るパー ...

  • Sylfex AuxMOD BASIC

    パーツレビュー

    Sylfex AuxMOD BASIC

    マツダの純正オーディオに、外部入力を追加してしまうという、すごい製品です。アメリカ製です。製品の適合情報を確認すると、NB後期は、NB4型を除き微妙な表現になっていますが、私のBOSEオーディオデッ ...

  • BOSS Audio systems 電源ノイズフィルター B-15N

    パーツレビュー

    BOSS Audio systems 電源ノイズフィルター B-15N

    Sylfex AuxMod Basic装着により外部入力が可能になりましたが、Gorillaと接続すると、ノイズが、、、、色々調べると他にも同じ症状の方がいらっしゃるようで、なんとかならないもんかな ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ