ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
前回日記より大分間が空きましたね。秋シーズン中はどうしてもブログより外にお出かけが多くなり…岩手の三日目は各種県道からスタート。ツーリングマップルおすすめルート、岩手県道178号↓普通に国道を走って ...
シルバーウィークを利用した東北GTも終盤を迎えます。※画像多めですので、ご注意ください。今回は念願の八幡平アスピーテラインを走破。岩手と秋田を結ぶ東北屈指の絶景山岳ロードを早朝の岩手県側から入線しま ...
暫し、R352から離れて木賊(とくさ)温泉まで山中を行きます。以前、走った時にその快走路ぶりに驚いた飯豊檜枝岐大規模林道です。今回はカラマツの紅葉が見事でしたね。樹海ラインより鮮やかさでは上でした ...
改めてブログに…。草木も眠る丑三つ時、いそいそと旅支度を整えて3時前に出発。深夜の首都高を経由して東北道へ。途中の都賀西方パーキングエリア辺りで睡魔が襲ってきたため一時間ほど仮眠をして再出発。携帯を ...
10月3日土曜日 岩手の北上山地を中心に、久々にソロツーリング。遠野から荒川高原、八戸川内大規模林道、岩泉を経由して盛岡へ。仙台を出た地点では天候は良かったものの、風が強い。東北道を北へ向かうにつれ ...
宮城県を出発。コバルトライン、だったかな。ツーリングに持って来いの道です!おにぎりを確認しながら快走お昼は海鮮を食べなきゃ(使命)この辺りで岩手だったかな?まぁ、海沿いを走っていたら目撃してしまった ...
今日は〜〜会社の皆さんとツーリング!目的地が決まらないまま朝の集合場所に到着。きのこマンが新潟に行きたいと言うので、とりあえず西に向けて出発(´ー`)フッ新潟まで軽く200kmはあるんだけ ...
今月の25日で、みんカラ登録から10年経つ、金さんでーーーす。いったい、いつまで続けるつもりなんでしょうねぇwww更新もままならない状況ですが、もう少しお付き合いして頂ければ幸いです。さて、昨日です ...
10/7 快晴今日も絶好の行楽日和四国の屋根に上がって来ました。天空に居ると時間が経つのを忘れますねーさて、遡ること2か月前、車検切れ寸前のリーザスパイダーで上がろうとした天狗高原 麓まで来てブレー ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン3-39&41 八菅橋下河川敷-62& ...
ふじっこパパ
1095
[レクサス RC F]カルナ ...
446
[レクサス RC]tersh ...
435
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
398