ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
テレビを見てたら、デアゴスティーニ(これでいいのかな?)から週刊D51なるものが創刊されたらしいです。毎号、金属部品がついてきて、組み立てるとD51 200になるらしい。岩ちゃんなら知ってるよね・・ ...
|*゚Д゚|┛ 見に覚えの無い青タンがしょっちゅう出来るみなさん、こん○○わ♪↑今日まで温めていたネタをよっつ.さんに先取りされましたヽ(`Д´)ノ ウワァァァンまぁ、それでも使っちゃ ...
おはようございます。昨日は、早朝から子猫に延々と振り回されてしまったので、8月31日に閉館する、梅小路蒸気機関車館へ行く予定も、見事に潰されて、庭先で隠れる子猫の鳴き声を聞かされ、倉庫の下やS15の ...
この日は自治会のバス旅行で京都水族館と梅小路蒸気機関車館に行ってます水族館はやっぱ都会の中にあるんで施設全体が少し小ぶりに感じます小さな子供さんにはもってこいだと思いますが当日は天候があまりよくなか ...
頭邪魔!製造年の刻印ってよく見るんですが、改造年って私は初めて見ました。近場にこういう場所があれば、頻繁に見学に行くのに。。。さてさて、お待ちかねのSLスチーム号の発車時刻です。当日は13:30に乗 ...
幼稚園のころ父親に連れられて行ったのが最初ですが、今でも帰省を利用して時折 訪れています。今度は息子達を連れて(笑)。汽笛、石炭、煤、油、走行メカニズムむき出しの巨体。生きているSLの迫力を間近に感 ...
それから途中、渋滞にあい 4時間 もかかってしまったものの、観光地としては 初の地 である京都駅西側にございます 『梅小路蒸気機関車館』 へ無事到着です。(^^ゞ当人広島在住で、動くSLは隣の県であ ...
昨日なんですが久々に家族サービスして来ました…^^…当初は某イベントに参加しょうと考えていたのですが断念…参加したら良かったかもなんですが…(^^AA前日の夜に京都水族館・・・梅小路蒸気機関車館…東 ...
昨日は鉄道友の会の梅小路蒸気機関車館オフに参加してきました。自分自身でも当館へは初の来館でSLを目の当たりにすると、あの重量感・重厚感に圧倒されっぱなしでした。普段見ているディーゼル機関車や電気機関 ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これ面白くないですか?
のうえさん
929
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
362
横浜·港町·また並べちった. ...
353
[スバル レヴォーグ]💖定 ...
334