知覧特攻平和会館に関する情報まとめ

  • 2013GW①エアメモとか佐多岬とか桜島など

    ブログ

    2013GW①エアメモとか佐多岬とか桜島など

    4/26仕事定時に終えて速攻で帰宅して仮眠4/270時前に出発受付が8時からなので、下道縛りでは間に合わないため、高速で移動7時に道の駅たるみずで一休み8時前に無事鹿屋基地までに到着しP3-Cフライ ...

  • 飛んで・・・

    ブログ

    飛んで・・・

    先日 中学の全国同窓会に参加 まぁ生きてるうちに『あの人』と逢いたいと鼻の下伸ばして行ってきた。往きも帰りもボーイングの777なり ツイテルゾ!画像の機体は離島向け用のペラ機なり上野とは服装(軍服姿 ...

  • 真面目な話しになりますが

    ブログ

    真面目な話しになりますが

    さっきレンタルしてた戦争ドラマのDVDを見てました(^-^)内容は、神風特攻隊です!今の時代平和に暮らせてるのも、戦争当時 たくさんの戦死者が願ってたのは、紛れもなく平和な時代を迎える事だけなのかも ...

  • シフトノブ交換とかGWの予定はとか

    ブログ

    シフトノブ交換とかGWの予定はとか

    シフトノブを交換しました。 無限カーボンシフトノブ 購入先はもちろんヤフオクです。  中古ということでしたが、無傷でほぼ定価の半額でゲットできました。 結構ずっしりするので計ってみ ...

  • Sダラついでに観光^_^

    ブログ

    Sダラついでに観光^_^

    明日はSダラ^_^先週の天候が信じられないような最高のS日和。指宿スカイラインを快調に飛ばして以前から一度は行きたかった知覧特攻平和会館へ・・・。3時間滞在の後、目を腫らして後にしました。当時の人々 ...

  • 旧ニチモ、初版、1/70 三式戦闘機「飛燕」、

    フォトギャラリー

    旧ニチモ、初版、1/70 三式戦闘機「飛燕」、

    旧ニチモから、1/70スケールの、三式戦闘機「飛燕」、のプラキットです。※写真はクリックで拡大します。発売時期は1961年、1/70世界傑作戦闘機シリーズとして発売されました。丸い旧ロゴマークは懐か ...

  • 零戦エンジン始動見学会

    ブログ

    零戦エンジン始動見学会

    今日は埼玉県にある所沢航空発祥記念館でのイベント、『零戦エンジン始動見学会』に行って来ました。2012年8月14日から始まった「日本の航空技術100年展」として、2012年12月1日~2013年3月 ...

  • 九州一人旅、ルート計画と予定。

    ブログ

    九州一人旅、ルート計画と予定。

    ←の写真は前回2008年に訪れた九州の阿蘇山。あれから5年も経つのかぁ・・・25歳ってorzルネッサもノーマルで、改造費よりもガソリン代に学生バイトで稼いだお金を注ぎ込んでいました。低燃費走行で10 ...

  • レベル、1/72 三式戦闘機「飛燕」、

    フォトギャラリー

    レベル、1/72 三式戦闘機「飛燕」、

    三式戦闘機「飛燕」のプラキットです。※写真はクリックで拡大します。発売は1960年代初旬、当時の定価は100円、レベル 1/72 ファイターシリーズとして発売されました。英語人が喜びそうなw、パッケ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ