ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
家族でお出かけ。結局、傘はいらずで1日過ごせました。よかった、よかった♪野口英世記念館とその周辺で遊んでました。滞在時間は3時間くらいでしたけど、移動時間をふくめると、このくらいが丁度いいですね。写 ...
新幹線直通団体列車の車内で配れられた、お昼のお弁当。長野新幹線10周年の文字が。後になり、「記念に、包み紙取っておけば良かった」と言う声も。後の祭り!(1日目)お弁当の中身は栗ご飯をメインにしたもの ...
めっきり涼しくなりましたねぇ。いきなり寒いくらいであります。午前中、バイクの洗車とガレージ(物置)の掃除を行い、お昼は猪苗代で蕎麦を食べてきました。今回行ったのは、「いわはし館」。国道49号線の野口 ...
ゴムボート?うきわ?で、釣りを楽しんでいる人が居ました。 桧原湖の近くのセブンイレブン。 那須もそうですが、看板の色が景観を損ねないような色になってます。 暑かったのでアイスガイを♪ 次に到着 ...
大内宿の帰りに、猪苗代湖回って来ました。此処には野口英世記念館と猪苗代世界のガラス館が在ります。ちょっとトイレ拝借しただけなんですが@@;葱食べて咽喉が渇くし 何か飲もうかキョロキョロしてたら ...
天童から喜多方に向かう途中で走行距離が39000kmに到達しました。微妙に中途半端ではありますかね(^^;)喜多方駅にて。結構な乗降客がいてちょっとビックリしました。「蔵前」にて食したチャーシュー麺 ...
野口英世記念館にて。清作少年が火傷をした囲炉裏です。ボケボケですね(^^;)猪苗代湖越しの磐梯山です。湖水浴場は何家族かが来て水と戯れてました。何だかんだで日本海側に出てきました(^^;)毎度おなじ ...
道の駅裏磐梯で泊まる際、日産シビリアンがいたのでその側に泊めました。おおそらく中は改造したあるんだろうなぁ、と思いつつ車を降りると、直ぐ側に何やら動く黒い物体が(^^;) すぐ脇でお犬様がお眠りに ...
夏休みの旅行から帰宅しました!今回は、猪苗代、会津若松、喜多方と回ってまいりました。宿泊地は、猪苗代でそこを中心に2泊3日で回ってきました。初日は、福島西ICで下りて、磐梯吾妻スカイライン~レークラ ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ クラウン(スポーツ)]0ppm純水定期 ...
軍神マルス
419
[三菱 デリカミニ]本革ステ ...
505
[レクサス RC]2pH洗車 ...
370
[トヨタ アルファード]「行 ...
357