ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
すでに7万キロ使用でのインプレになります。効きこれは抜群で作動へのタイムラグを感じたことがなく不満はありません。耐久性装着後7万の走行距離にグリップにドリフトと走っていますが動作に不満なくオーバーホ ...
宝の持ち腐れ、第2弾です。(笑)タイトなコーナーでイン側の空転が気になりLSDを求めてショップへGO‼️FF車には初めてLSDを入れるので、1WAYか1.5WAYどちらがいいのか分からないので(汗) ...
最終兵器を導入しました。色々仕様を考えましたが、RS1.5Way、カム角45&15、スプリング8本、イニシャルトルク2~3kのメーカー標準仕様で取り付けしました。曲がるときに、バキバキとは聞 ...
今日はのんびり散歩したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、S660の作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。メインはCUSCOのLSD装着。ミッション ...
今年の2月に新型のスイフトスポーツを購入したんだけど……スズキには……現在……メーカー直系のカスタマイズブランドって無いような感じだよなぁ〜トヨタだとGR……スバルだとSTIだし……日産だとNISM ...
いよいよ機械式LSD導入です(機械式はクルマ人生初)はじめは・効き方が良さそう・バキバキ鳴り難そう・メンテサイクル長そう・新製品!と言うところに惹かれてOS技研のデュアルコアLSDhttps://w ...
cuscoの機械式LSD、type-RSの1.5wayです。今まではトルセンLSDでジムカーナ参加していました。機械式では普段小回りするときのガキガキ音とか不安があり中々踏み切れなかったのですが、他 ...
2019春のマル耐で知り合ったレイルさんに相談して納車に前後して下記注文レイルさんのパーツは、基本的にボディ補強をして脚を綺麗に動かして走行をスムーズにするのが目的だと思っていますレイル製パーツ類h ...
クルマを購入した時から……ノンスリの導入は……予定していたんだけど……ドア・ノブさんは……FF経験値が……低いから……ちょっと見送っていたんだよなぁ〜FFの運転にもだいぶ馴れたし……ECUを書き換え ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパ
1313
[マツダ ロードスター]シー ...
460
何故かバイクのトラブルが続く ...
372
ともさん行きつけの美容室。
359