CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    純正のデフではサーキットのコーナリングで内輪が激しく空転してお話にならなかったので交換してもらった1.5なのはアクセルオフ時にも効くからんでちょっとカスタムしてもらって6割ぐらいの効きにしてもらった ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    【総評】走りを重視する方は、付けて損はないと思います。【満足している点】踏んでいけるので、コーナーを早く駆け抜けることができ走りが楽しくなる。素早い切り替えしも軽くなった感じがします。直進安定性は、 ...

  • CUSCO LSD type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS

    やはりこれがあると無いでは車の楽しさが全然違います。昔は車買う前にLSDを買え!って言ってたものです笑ZZはプリメーラのMTなので1wayか1.5wayの設定しかありませんが今回は取り付ける際にプレ ...

  • 86 ローギアード化

    ブログ

    86 ローギアード化

     86ローギアード化のために今日から入院しています。次の土、日でデフの慣らしして再来週富士走る予定です。ファイナルギアは、アルテッツァと同じ4.8ファイナル・・・富士だけ走るなら5.1ファイナルの方 ...

  • さらにFun To Drive化 インプレ編

    ブログ

    さらにFun To Drive化 インプレ編

    LSD等を組んでからまだ間もないですが、とりあえず現段階のインプレを書いておこうと思います。 (多少パーツレビューと被るかもですが御了承を) ってか慣らしの段階である100kmでありながらホームでは ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    他に整備あり、折角だったら一緒に…いずれ入れるなら早い方がいいんじゃない……そうですね…いっちゃいました。挙動が激変する、とか、それなりにメンテがいる、とか、色々考えましたが、やっぱりこれがないとね ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    【再レビュー】(2024/03/31)グリップのドラスクで全開走行してきました。効き具合については、純正LSDとの違いがほとんど分かりませんでした。鈍感なのかな…(泣)ただ、お尻流れてからの制御がし ...

  • LSD交換完了

    ブログ

    LSD交換完了

    昨日 久與自動車さん にてLSD交換が完了しました。装着したのはCUSCO Type RS、仕様は悩んだ末に1.5WAYのオフ側弱めのセッティング。西浦とか鈴鹿、富士などではブレーキング時の安定が足 ...

  • オイちゃんの車奮戦記パート58 (ND最初の改造か)

    ブログ

    オイちゃんの車奮戦記パート58 (ND最初の改造か)

    さて走行距離制限計画の変更についてなんですが、それはこの前話したLSDの話に関わってきます。その時に話した友人のオートショップのオーナーなんですが、実はその後の話でLSDを入れたいと言うのなら私の元 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。