Defi Defi-Link Control Unitに関する情報まとめ

  • 油圧計と油温計の取り付け:Defi-Link Meter BF

    整備手帳

    油圧計と油温計の取り付け:Defi-Link Meter BF

    【手順】ATSさんところで。右前タイヤが浮くようにジャッキアップする。前右側のみウマに載せる。アンダーパネルを外す。ボルト8箇所くらいで留まっている。前準備として、センサーのねじ山にはシールテープを ...

  • VSD Conceptを取り付ける①

    整備手帳

    VSD Conceptを取り付ける①

    VSDのコントロールユニットとDefi-Linkのコントロールユニットを接続する電源ハーネスが欠品だったので作成。おそらく通常の電源ハーネス(車両から電源を取ってくるハーネス)を両方のユニットにつな ...

  • Defi-Link Meter ADVANCE CR 油温計取付 ~センサ→ユニット配線編~

    整備手帳

    Defi-Link Meter ADVANCE CR 油温計取付 ~センサ→ユニット配線編~

    デフカバーから引き出した油温センサラインは、クルマ屋さんにお願いしてトランクの画像の黄色丸部分に引き込んでもらっていました。これをハンドル下のコントロールユニットまで引っ張って接続します。 油温セン ...

  • 今回のパーツ考察

    ブログ

    今回のパーツ考察

    温度管理の定番追加メーター組み合わせDefi-Link Meter ADVANCE CR上から順にざっくりと説明・Defi-Link ADVANCE Control UnitまぁADVANCEシリー ...

  • Defi -Link Meter BF TURBO  (DFC04301WHITE)

    パーツレビュー

    Defi -Link Meter BF TURBO (DFC04301WHITE)

    電気式なため、別売りコントロールユニットも必要…という商売上手な仕様です。ちなみに別の店に行ったら安売りしてて結構落ち込みました_| ̄|〇初期ロットにハンダ付けの不良があって、それは回収・交換対象に ...

  • DefiリンクメーターBF インマニ計 水温計 油温計取り付け

    整備手帳

    DefiリンクメーターBF インマニ計 水温計 油温計取り付け

    レビンで使用していたDefiのインマニ計、水温計、油温計を取り付けました。まぁ、取り付けてもらったと言った方が正しいですが(笑)画面左から、油温、水温、インマニの順番です。将来的に油圧計も付けたいの ...

  • Defi Link Meter ADVANCE CR 水温計

    パーツレビュー

    Defi Link Meter ADVANCE CR 水温計

    DefiのLink Meter ADVANCE CRの水温計です。ターボ計と併せて購入しました。2009.3.11に購入していたのですが、なかなか機会がなく2009.4.5に取り付けることができまし ...

  • Defi Defi-Link Meter ADVANCE CR

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Meter ADVANCE CR

    【総評】約10年以上前から日本精機社製のDefi-Link Meter(水温計、油温計、油圧計、インテークマニホールドプレッシャー計)を使用しています。ステッピングモーターの威力もあって非常に反応も ...

  • Defi Defi-Link Meter ADVANCE CR Defi-Link Meter ADVANCE CR ターボ計

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Meter ADVANCE CR Defi-Link Meter ADVANCE CR ターボ計

    DEFIのCR 52Φブースト計です。同じ感じのBLITZ SDってのと、DEFIのRacer Gaugeで結構悩みました。CRだとコントロールユニットが必要です。取説ベースの話しですが、SDは電源 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ