淡墨桜に関する情報まとめ

  • ブログ

    三春滝桜

    先週は福島県三春町に行って三春滝桜を見てきました。子供の頃はそんなに桜に興味はなかったけれど、写真を撮るようになったのと同じくらいから花に興味を持ち始めてあちこち行くようになりました。これで日本三大 ...

  • 早春のメタセコイア

    ブログ

    早春のメタセコイア

    早春のメタセコイア葉が生えそろわない目覚めたばかりのメタセコイアにシフト5MTさんとランデブーツーリングに出かけました出発朝7:38トリップBを00にリセットして出発進行!すでにシフトさん準備完了早 ...

  • オムOFFまでツーリング

    ブログ

    オムOFFまでツーリング

    オムOFFまで、錯乱坊さんと、ロングツーリングしてきました^ ^ご覧通り絶好の天気!フルオープンで、走行です。完全に逝かれたオーさんです((((;゚Д゚)))))))後で、帽子と、グローブするとイイ ...

  • ブログ

    田舎へGO♪

    今日は知り合いと根尾村にドライブ行ってきました゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。シーズンは過ぎてしまいましたが淡墨桜も見てきました☆お土産も購入☆その後、友人がお腹空いたと言い出したのでコンビニに行 ...

  • 本当に今年最後の花見!

    ブログ

    本当に今年最後の花見!

    本当に今年最後の花見に出かけました。行先は高遠!天気は曇り。何とか雨が降らないことを祈って中央道を北上。「天下第一の桜」として有名で果たしてどんなに綺麗なのか・・・。高遠城址の近くの三峰川の河川敷の ...

  • ブログ

    .花見旅行

    日曜日、月曜日と一泊二日の温泉旅行に出かけました。富士山が撮れたらいいなと思い伊豆に宿を取りましたが、富士山撮影は不発。雲に隠れた富士山をチラ見しながら帰り道は甲府盆地から中央道で。富士山は見えなか ...

  • ブログ

    春の甲州路ドライブ(その1・北杜市武川、実相寺の山高神代桜とその周辺)

    実相寺は、山号は大津山、日蓮宗の寺院です。甲斐百八霊場第75番に選定されています。日蓮を身延山に招いた波木井六郎実長の4代あとの波木伊豆守実氏が、身延山第5世鏡円阿闍梨日台上人の弟子となり、実相院日 ...

  • 2014年 さくらまとめ その1

    フォトギャラリー

    2014年 さくらまとめ その1

    朝もやと桜国分寺跡 淡墨桜薄墨桜菜の花と太陽と散りゆく満開トンネル歳月

  • 初めての桜、初めての鈴スカ…セヴンに乗るときはちゃんとした靴を履きましょう ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    ブログ

    初めての桜、初めての鈴スカ…セヴンに乗るときはちゃんとした靴を履きましょう ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    桜が真っ盛りな先週の水曜のことです。並木の桜より、一本桜が好きだというヨメのため?に、おいらも一度は見ておきたかった岐阜県根尾谷の淡墨桜 を見に行ってきました。途中偶然通りかかった、秀吉の一夜城で有 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ