軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • ブログ

    知ってます?『シートベルト警告灯』で車検不合格になるなんて、、、

    昨日の午後の車検も初体験な出来事でした。年度末と言う事で、やはり混んでいた、名古屋(八事)の軽自動車検査協会(車検場)。ライト周りや車内の検査の際に、検査員が車内のメーター内をのぞきこんで『シートベ ...

  • 2011「30ジ(みそじ)」車検への道

    整備手帳

    2011「30ジ(みそじ)」車検への道

    決戦の火蓋が落とされます(笑)無事に合格印がもらえるか緊張しまくりです(爆) OCRシートを購入、書類を書いて軽自動車検査協会で予約しておいた車検ラウンドを確認してもらいます。 検査ラインに並びます ...

  • 地域版図柄ナンバー更新(手続き)

    整備手帳

    地域版図柄ナンバー更新(手続き)

    図柄ナンバー申込みサービスサイトで申込書に記入します。受付完了後、メールが届くので手数料を所定の方法で入金します。今回はナンバーの記載は変更しない交換申込としました。サイトに従って進めれば迷うことは ...

  • ン〜…

    ブログ

    ン〜…

    昨日…ふとしたきっかけで…64さんのメンテナンスノートを見ようと車検証入れを見たら…見開きにあるべきペーパーが無い…で、必死に色々な場所を探しましたが見当たらない…これは拙い…(汗)ネットで紛失した ...

  • ユーザー車検

    整備手帳

    ユーザー車検

     ビートに乗り始めて2年が経ちました。車検の時期です。今回、港区の軽自動車検査協会にてユーザー車検にチャレンジです。 一応、車高だけは上げてきました。私の車にはCSTという車高調整付きサスペンション ...

  • 「30ジ(みそじ)」復活への道・12

    整備手帳

    「30ジ(みそじ)」復活への道・12

    平成19年6月12日、また「30ジ(みそじ)」のトコにやってきました♪下回りはアンダーコート&シャーシブラックで厳重に保護されています。 ボディマウントも補強してあります。師匠が頑張ってくれました♪ ...

  • スフィア LED RIZING  H4 5500K

    整備手帳

    スフィア LED RIZING H4 5500K

    H27/9よりヘッドライトの検査測定方法が変更されました。これにより持込検査においてH4タイプの社外HID取付車は合格まで持っていくのが非常に難しくなってしまいました。そこで今回は車検対応を堂々と謳 ...

  • ランクル79 950 登録

    整備手帳

    ランクル79 950 登録

    950登録をしてきました。ネットで牽引可能重量計算書を拾って計算をしたものをプリントアウトして持参しました。受付で950登録をしたい旨を伝えると画像のような紙を無言で渡されました。車検証と現地でOC ...

  • オリンピック・パラリンピックナンバープレート

    整備手帳

    オリンピック・パラリンピックナンバープレート

    神奈川県軽自動車検査協会行ってきましたー。知らないうちに移転になってたのね、危うく池辺町行くとこだったわ(;'∀') 黄色い軽標板でのラストショット! ネット申込みで支払いも済んでる ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ