ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
@71,500kmデフケースの加工なくポン着けイニシャル調整用のスプリングを12本中4本間引いてある。LSD183 L151 特注仕様6面当たりSPx8本 カム角35/20 とりあえずの慣らしオイル ...
純正よりも効きが強いのがほしかったので購入効きは6効きにしてありますバランスが取れて扱い易いですコーナーでも安定して駆動がかかる為、思いきってアクセルを踏めます(サーキット限定)
RAではないのでデフの調整ができないため、クスコの多分、1.5WAYではないかと思われるLSDを使用しています。初めて乗ったときはGC8並みの頭の入り方でびっくりしました。グラベルではあまりスライド ...
セールしていた時に何だかんだで購入しました。随分購入してから経ちましたが交換しました。まだ慣らし中です。1.5ウェイです。プレートを80%の組み合わせに変更して、スプリングを2本外しました。少し自分 ...
CUSCOのLSDを導入しました!1.5WAY、 仕様変更品CAD CARSさんオリジナル部品です!すごい!の一言です。回頭性が格段に良くなっています。スミマセン💦車を預けての作業だったのでLSD ...
GDB limitedには純正で2wayのデフが入ってるのですが効きが弱くて、美浜の最終コーナー立ち上がりで空転してしまうので交換して貰いました。取り敢えずフロントデフは純正なので2way組むとフロ ...
長久手LUCKさんの全日本ラリー仕様車にてダートラ走行をさせて頂いた際の安定感に感動してLSD装着を検討していましたが、とりあえずリヤのみ導入それほどバキバキに効かせたいわけではないのでディスクの組 ...
写真はクスコのHPより今までメーカー純正のビスカスLSDしか使ったことしかない人間が、初めて機械式のLSDを入れました。S4だとハイブリッドデフを入れる人が多いのですが、効きが弱いという意見も耳にし ...
ついに夏本番です。そして結局いつもどおりの猛暑ですか・・・(´・ω・`)昨日までは、ほぼ車高調OHで固まっていた意思ですが、急遽LSDのOHに変更になりました。理由としては、車高調と違って ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
トランスフォーム祭り
ふじっこパパ
1098
洗車用品のお手入れ、どうして ...
401
[三菱 デリカミニ]本革ステ ...
358
[ダイハツ タントカスタム] ...
351