ウレア グリス ゴムに関する情報まとめ

  • コルベットC2 フロント足回りグリスアップ

    ブログ

    コルベットC2 フロント足回りグリスアップ

     なかなかヤル気になれなかったグリスアップをしました。<写真は左Aアームの上> Aアーム上下左右(4)、タイロッドエンド(4)、アイドラーアーム(2)グリスガンの安物(2664円)を買ったばかりに? ...

  • ブログ

    ミニグリースガンを買ってみました

    いつも観覧頂きありがとうございます。少し前にアストロプロダクツで購入したグリースガンにグリースを詰めてみました。写真はネットから拝借値段も手頃だったので(広告の品)店にあった4ケ全て購入しました。詰 ...

  • ロアアームブーツ交換です。

    整備手帳

    ロアアームブーツ交換です。

    ちょっと見ずらいですが...前回のMTオイル交換時(だっけ?)にダストブーツに亀裂があることに気付いたので、部品も揃ったしお天気も良いしで交換しちゃいます。※前側から見るとゴムに張りも艶も残ってて安 ...

  • エンジンオイル交換の備忘録(2019年9月)

    整備手帳

    エンジンオイル交換の備忘録(2019年9月)

    点検整備簿を付けない私にとって、このサイトは最高の備忘録です⇒サイト運営会社様、ありがとうございますm(_ _)mさて今日はオイル交換です。※余談ですが車いじりを始めると1日が「あっ!」という間に終 ...

  • ロアアームブッシュ交換 その2

    整備手帳

    ロアアームブッシュ交換 その2

    ロアアームブッシュ交換その2です。ブッシュを取ったあと、残っているグリスをシッカリと綿ウエスで拭き取りました。パーツクリーナーはグリス成分を溶かしてしまうので、あえて使いませんでした。リンクシャフト ...

  • ドライブベルト ウェイトローラー交換

    整備手帳

    ドライブベルト ウェイトローラー交換

    チャンバーかえてから上が回らないんでウェイトローラーを5g6個から4g6個に落としてみようかとついでに1年くらい前に買っといた新品ベルトにも交換 外す工程なんて撮ってる暇ないんでwささっとタイヤをハ ...

  • KITACO キタコ トルクカム用 有機モリブデン・リチウムコンプレックス グリース

    パーツレビュー

    KITACO キタコ トルクカム用 有機モリブデン・リチウムコンプレックス グリース

    熱に強いブリースを調べてみたフッ素グリースリチウムコンプレックス系ウレア系リチウム系の順らしい(動画参照)1番はフッ素系、だが非常に高価である次にリチウムコンプレックス系アマゾンでリチコンを調べてみ ...

  • ブログ

    DIYの為の覚え書き【グリスの種類と有効箇所】

    タイトルの通りグリスのお話しです。足回りやプーリの内部に充填されているグリス。何をドコに使えば効果的なのか?何をドコに使うのは不味いのか?代表的なのをかい摘まんだ内容です(´・ω・`)ベー ...

  • ブログ

    ブレーキメンテナンス

    ルーテシアが調子を戻したと思ったら今度はフリード。エアーが噛んだような感じなのでとりあえずキャリパーばらしてみたらピストンが軽く固着。スライドピンも固着。キャリパーをバラしてみて固着する原因は何なの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ