トヨタ(純正) インバーターカバーに関する情報まとめ

  • トヨタ(純正) インバーターカバー

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) インバーターカバー

    去年購入して約1年、少々加工して~塗装して~ようやく装着しました。上に乗せてバンパーで押さえてる感じですかね。エンジンルームが明るくなりましたな。

  • ブログ

    愛車カスタムパーツ(2021.01.11)

    1.レクサス LS600hl純正ホーン2. ZERO1000 零1000 パワーチャンバー TYPE-2 (レッド)3.GARAX(ギャラクス) アクセサリーソケット増設キット4.TRD ナンバープ ...

  • トヨタ プリウス

    愛車紹介

    トヨタ プリウス

    ZVW30 プリウス 前期 Lグレードに乗っています。(既に前期にもLグレードにも見えない見た目となっておりますが…)2019年12月に祖父が免許返納を行い、祖父の乗っていたプリウスを譲り受けました ...

  • トヨタ(純正) インバーターカバー

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) インバーターカバー

    諸先輩方の情報を参考に最前期には装着のないインバーターカバーを装着LEXUS CT-200h 用の流用も有名でありますが、後期の最後の方で30プリウス専用として出てきたパーツなので、こちらをチェイス ...

  • トヨタ(純正) インバーターカバー

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) インバーターカバー

    3種の神器と言うそうです。インバータ剥き出し、ECU剥き出し…レクサスには標準で付いてるのであった方がいいのにタダのコスト削減だと思う。よって付けてみた。

  • トヨタ(純正) ワイヤリングブラケット

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ワイヤリングブラケット

    インバーターカバーを付けるためのアイテムプリウスαとの違いはカバーを付けるための穴があるだけです

  • トヨタ(純正) インバーターカバー

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) インバーターカバー

    プリウスα乗りの皆さんが付けているアイテムボンネットを開けるとインバーターが丸見えなので付けました

  • トヨタ(純正) HYBRID SYNERGY DRIVE エンブレム

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) HYBRID SYNERGY DRIVE エンブレム

    流用したレクサスCT200h用インバーターカバーの穴を塞ぐために入手しました。

  • トヨタ(純正) エンジンルームカバー

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) エンジンルームカバー

    トヨタ純正品のインバーターカバーです。プリウスα前期の途中から標準で装着されているらしい部品なのですが、myプリウスαは前期のド初期モノなので装着されていませんでした。定番メニューの大きめのインバー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。