ホームセンター リフレクターに関する情報まとめ

  • スズキスポーツ製リアバンパー交換

    整備手帳

    スズキスポーツ製リアバンパー交換

    お久しぶりの車いじりです。メルカリでスズキスポーツ製リアバンパーGET。鳥取県から遠路はるばるやってきました。ようこそ長野へ。 まずは労いのShower Time...長旅お疲れ様〜。 ここから車側 ...

  • フェンダーレスキッド取り付け

    整備手帳

    フェンダーレスキッド取り付け

    純正のフェンダーってどうしても好きになれない…テールランプとウインカーが離れすぎてるし。でも泥はねが気になってフェンダーレスにしようか迷ってました。 アクティブのフェンダーレスに換えました。ついでに ...

  • リフレクター増設

    整備手帳

    リフレクター増設

    ホームセンターで特殊車両用のリフレクターを購入し、面ファスナーで貼付けました。緊急時に三角停止板のサブとして使用します。 ボディへの貼付けの為、シール付き面ファスナーを購入。 リフレクター裏面へは面 ...

  • ライト光軸調整、メーター照明交換 他

    整備手帳

    ライト光軸調整、メーター照明交換 他

    ライトの光軸を調整します。 右側の光軸が低めなので、 若干上げておきました。 メーター照明のLEDが電圧の変動でチラつくようになってきました。 お手頃価格のLEDに交換してみます。 交換後はチラつき ...

  • jb64自作LEDテールランプ

    ブログ

    jb64自作LEDテールランプ

    純正ベースでLEDテールランプを作りました。以前ヤフオクで予備用に買っておいたテールランプが役に立ちました。材料は大陸製のトラック、トレーラー用+丸形リフレクターで、一台分約3,200円ホームセンタ ...

  • 【前編】LEDリフレクターを付けたいんです

    整備手帳

    【前編】LEDリフレクターを付けたいんです

    「やっと来てくれたジオング号にも、LEDリフレクターは付けたい!!」そんな想いから、偉大な先輩方を見習って作業を始めてみました。  リアリフレクターカバーがいきなり外れています (笑)ワタシ、新車の ...

  • エーミングに用いるミリ波レーダーのリフレクターを制作する試み

    整備手帳

    エーミングに用いるミリ波レーダーのリフレクターを制作する試み

    各種運転支援システムのミリ波レーダー機器を使用する時の校正に用います。市販品では2万円くらいする様なので、制作してみました。 今回用いた物はステンレス板(三角形の直角部分がきちんと出るならアルミでも ...

  • ヘッドライト交換

    整備手帳

    ヘッドライト交換

    車検も終わったので、放置してたヘッドライト交換を。(見直すと1年半も放置してました)の前にサイドマーカー加工します。ヘッドライトは切り欠きされてるんですよね。ハンダゴテで開けるのとコペンのポジション ...

  • IPF S-9681 S-9682 4灯化 後付フォグランプ

    整備手帳

    IPF S-9681 S-9682 4灯化 後付フォグランプ

    執念で取り付けました。関連記事はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3299764/car/3006838/7539332/note.aspxhttps: ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ