ホームセンター ワンウェイバルブに関する情報まとめ

  • JB23 ブレーキフルード交換

    整備手帳

    JB23 ブレーキフルード交換

    天気良いうちに交換実施使用したブレーキフルードはホンダ純正のDOT4よくホームセンターに売っているやつです。リアはタイヤ外して抜きました。フロントはハンドル切るだけのお手軽感数年前に購入したワンウェ ...

  • ブレーキフルード交換

    整備手帳

    ブレーキフルード交換

    気持ちのいい青空。こんな日はドライブ…ではなく、2日連続でメンテしてましたよ私は。(*´ー`)車検整備2回目ということで、ブレーキフルードの交換をしてました。あ、ちなみに写真に写ってる車は ...

  • 【備忘録:83610km】オイルキャッチタンク取り付け

    整備手帳

    【備忘録:83610km】オイルキャッチタンク取り付け

    備忘録ですが、アイちゃんにもオイルキャッチタンクを取り付けしました。 ワンウェイバルブを取り付けるよう取説に記載されていたため、ジュニアくんと同じく日産純正のものを装着しました。PCV側の純正ホース ...

  • オイルキャッチタンク取り付け

    整備手帳

    オイルキャッチタンク取り付け

    ジュニアくんはインマニが汚れやすいとの情報を目にしたため、今更感はあるもののオイルキャッチタンクを導入しました。ホームセンターで汎用のステーを買って、フリーハブ用のバキュームパイプを固定しているボル ...

  • ヘッドカバー交換〜

    整備手帳

    ヘッドカバー交換〜

    ハイどもー✋🏻久しぶりの投稿になります🎵少し前から、ヘッドカバーパッキンからのオイル滲みを確認しておりました。あれ?載せ替えの時、パッキン交換してなかったっけ?その通りです。しかし、漏れているの ...

  • ビックブレキーローター化 Kei(HN22Sターボ)流用編

    ブログ

    ビックブレキーローター化 Kei(HN22Sターボ)流用編

    ハスラーのブレーキ強化を最終的にKei(HN22Sターボ車)のキャリパーとローターを流用しました。10年落ちディスクローターセットをヤ○オクで9,900円+送料で入手しました。高騰していて普通車より ...

  • オクヤマ オイルキャッチタンク取り付け②

    整備手帳

    オクヤマ オイルキャッチタンク取り付け②

    オイルキャッチタンク取り付け①で、取り付けステーを製作しました。カングーは車体に穴やステー固定する場所が少ないです。ということで、オクヤマの取り付けステーは短いので単独ではなく、併用として使用しまし ...

  • CLAのブレーキフルード DIY交換をしてみるの巻。

    整備手帳

    CLAのブレーキフルード DIY交換をしてみるの巻。

    CLAのブレーキフルードの交換を行いましたイキナリHow toに行きたい方は以下リンクのブログに飛んでくださいhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1621560 ...

  • ブレーキフルード交換

    整備手帳

    ブレーキフルード交換

    こんばんは、さわらぬこです。今回はブレーキフルードの交換です。使用したのは先日パーツレビューでも投稿したコチラ。カストロールのごく一般的なものです。ブレーキチューニングをしてるので念の為DOT4を選 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ