本州最北端の地に関する情報まとめ

  • 本州最北端へ

    ブログ

    本州最北端へ

    今日から連休~当初の予定では、東北のさくらの名所めぐりをと考えていましたが、今年の桜前線の北上は早くもう散り始めているとの事で予定を変更。本州最北端の大間へ行く事に!前回ロードスターで行った際は冬期 ...

  • ブログ

    東北一周旅行 8日目

    下北半島を南下、今日の水族館は青森県浅虫水族館。メインの水槽には、ホタテの養殖の流れが分かる展示があり、その周りをたくさんの魚が泳いでいた。多くの水族館でみられる「ドチザメ」もちょっと変わった背景に ...

  • レヴォーグで巡る未踏の地 下北半島の旅 1

    ブログ

    レヴォーグで巡る未踏の地 下北半島の旅 1

    これからが夏本番!遠出していろんな所を巡りたいなと考えるこの頃。その前に青森で行ったことないとこがありすぎないか?ということで、今回は私、 未踏の地 下北半島を巡って来ましたのでブログに残したいと思 ...

  • ブログ

    下北半島最北端「大間崎」

    大間崎に来ました!下北半島最北端の地、つまりは本州最北端の地でもあります。大間と言えばマグロ!よく見る大きなマグロと右腕(?)のオブジェがありました。この腕は何でしょう?腕が有るものがマグロを釣り上 ...

  • ちょっと下北(半島)まで(*^^*)♪

    ブログ

    ちょっと下北(半島)まで(*^^*)♪

    と、言う訳で、5月3日に仙台の自宅を出て、ちょっと下北まで行って来ました 三( ゜∀゜)びゅん♪そんなこんなで翌日は本州最北端の地・大間崎からスタートです(*^^*)笑♪『こゝ本州最北端の地』の碑( ...

  • 下北半島一周(その1)

    ブログ

    下北半島一周(その1)

    夏のうちにやっておきたいこと(^^;下北半島一周(いつもやろうやろうと思って、できなかったもので...)前日は天候が悪く、むつ市内をぶらぶらして、そのままホテル戻って終わりました。今日は天候も昨日よ ...

  • ブログ

    GWキャンツー 〜角島ー毘沙ノ鼻〜

    3日目(5月4日)今日は、いよいよ角島だ!!出発し、少し走るとうおおおぉぉぉ!!角島大橋が見えてきました!綺麗な海に架かる、真っ直ぐ伸びる大橋!! 島がないとなかなか見れない景色ですね〜!日本にはあ ...

  • EG4 再び北へ その2 三沢で大興奮!!

    ブログ

    EG4 再び北へ その2 三沢で大興奮!!

    8月10日、青森滞在2日目。この日は友人は仕事だったので、私一人で青森県内を観光に行きました。とりあえず、以前から行ってみたかった本州最北端の地 大間に行って、帰りに温泉に入ってくることにしました。 ...

  • ブログ

    iQを借りて山口県をドライブ

    前から乗ってみたかったiQを借りて、1泊2日で島根県と山口県を旅行してきました。格好良いとは言えないけど、愛くるしいスタイル。これで一応4人乗り。でも、実質大人3人+子供1人乗り。「○」ハンドリング ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。