油膜に関する情報まとめ

"油膜"に関連するパーツ・商品

  • PROSTAFF キイロビン ゴールド

    パーツレビュー

    PROSTAFF キイロビン ゴールド

    梅雨入り前に間に合いました!作業時間は30分程かかりましたが油膜が取れてスッキリしました。

  • 雨にも負けず

    整備手帳

    雨にも負けず

    豪雨でもワイパーは振らなくていい。水弾き最高 高速だと特にね。水が彼方に飛んでいく。 止んだ後は自重で下へと落ちていく。 この鎧を施行してます。高いけど効果は絶大。しっかりガラスの鱗、油膜取りをする ...

  • PIT WORK ガラス撥水・油膜取り

    パーツレビュー

    PIT WORK ガラス撥水・油膜取り

    油膜取りと撥水が一度にできるって日産部販の担当さんがオヌヌメしてきたので試しに購入\( 'ω')/撥水効果は3ヶ月との事ですが、そんなに高くないし月1で施行してもいいかなぁ🤔

  • 整備手帳

    5W-40硬過ぎ選択ミス!

    何の事は無い唯の「オイル交換」です。コヤツが4駆と言う事も有り、自宅置きのV36セダンと実家置きのコヤツを帰省ついでに入れ替えで連れ帰りました。(白稜号は春まで実家車庫で留守番) いつもどおり「馴染 ...

  • フロントガラスの油膜取りと撥水加工

    整備手帳

    フロントガラスの油膜取りと撥水加工

    2023年7月に中古車購入時以来、フロントガラスの油膜取りや撥水加工をしていない状態で乗っていましたが、雨の日の夜間はワイパーを使用しても見づらかったので、KeePerLABO小山店さんで「油膜取り ...

  • エンジンオイル交換(フィルター清掃含)

    整備手帳

    エンジンオイル交換(フィルター清掃含)

    143.681km(2/19) → 145.891km(6/15)で過去最短4ヶ月2.210kmでの交換です。タクミ5W-30全合成油は70に合いませんでした。この時期の街乗りで油温104℃↓💧過 ...

  • WILLSON 油膜とり くもり止め

    パーツレビュー

    WILLSON 油膜とり くもり止め

    会社のプリウスのトランク整理してたら、Wilsonの曇り止めが出て来た😲熟成10年モノ??こう言うケミカルって曇りが無くなっても何かギラテカ✨して逆に気になる様な気がして使わなかったが😔ウィルソ ...

  • 69回目のエンジンオイル交換

    整備手帳

    69回目のエンジンオイル交換

    3/20雪の降るなか、スーパーオートバックスさんへエンジンオイルを買いに行きました! 購入したのはspeedHeartさんのFormula stoic 10w-40これからの暖かくなるシーズンに向け ...

  • WIP No.458-補足

    整備手帳

    WIP No.458-補足

    ワコーズ エアコン添加剤注入して一週間【商品紹介】R134A カーエアコン専用潤滑添加剤です。特長1) コンプレッサーの潤滑性を向上させ、エアコンのフリクションを軽減し、エアコン使用時の燃費悪化とパ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ