自己融着テープに関する情報まとめ

  • ハイエースにフロントカメラ取付 その2 完成

    ブログ

    ハイエースにフロントカメラ取付 その2 完成

    temuで購入した超広角170度と言われてたカメラがあまりに今一でAmazonで再度カメラを購入したというのが前回までの話Amazonで購入したカメラがこちら。購入価格3104円temuのカメラの約 ...

  • イカリング配線修理

    整備手帳

    イカリング配線修理

    スイッチ不能になったイカリングの修理です。原因はリレーの故障で特定済だったので、新しい物を取り付けて完了です。使用したのはエーモンのリレー4つ。以前は念の為の防水処理としてビニールテープを配線周りに ...

  • 外部電源入力コネクタ取り付け

    整備手帳

    外部電源入力コネクタ取り付け

    N-VAN用のオプション外部電源入力キットは高すぎて今さら買えません。リアバンパーにちょうど良いキャップが付いてます。YouTube で紹介されていたアイデアを使わせて頂きました。 もともと開いてい ...

  • ユピテルLS21取り付け

    整備手帳

    ユピテルLS21取り付け

    レーザー探知機をオクで仕入れましたので取り付けします。中古なので写真の物だけです。 まずは分解してみました(何故)スピーカーはバネで接点と接触しているだけです。LEDとスイッチはメカニカルが一個づつ ...

  • 2回目のリヤーバンパー取外

    整備手帳

    2回目のリヤーバンパー取外

    多少手術されて帰って来ました。 さっくり交換して点灯確認問題無なくて良かった前回コネクタ部が堅かったのでコネクタにシリコンスプレーを塗布しました。 しばらくはシーケンシャルで使用するので接続しないコ ...

  • ブログ

    春のメンテ大会 02

    オイル跡が車庫のフロアにOM642の持病 オイルクーラーのシールかと疑いアンダーパネルを外してみたが漏れた量が少なく、一旦様子見その後悪化せず、あえて少な目に入れたオイルの警告も出ないそして、春のメ ...

  • 6ヶ月点検準備

    整備手帳

    6ヶ月点検準備

    4/21に6ヶ月点検なので、フロントからパイプバンパーガードとタッチライトブロックを外しました。パイプバンパーガードを留めてた金具が結構目立つなぁ😅 パイプバンパーガードごとタッチライトブロックを ...

  • ラジエターロアホース 漏れ応急処置

    整備手帳

    ラジエターロアホース 漏れ応急処置

    定時で速攻で帰りたかったのですが、仕事が終わらず少し残業!急いで帰りたいので各停に乗らず準急で帰ってきました。先日の漏れをシリコン自己融着テープで応急処置します。 手が入りづらいので巻きづらいです。 ...

  • リヤスピーカー取付け

    整備手帳

    リヤスピーカー取付け

    ドアの内張りと純正リヤスピーカーを外して、エーモンのスポンジを貼り ケンウッドのインナーバッフルを付けました。が、どうしても1か所だけ穴が合わないので2本止めしました。 インナーバッフルの防振ゴムと ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ