茨城県立歴史館に関する情報まとめ

  • ふらり: 水戸芸術館

    フォトギャラリー

    ふらり: 水戸芸術館

    茨城県立歴史館からクルマで 10分、水戸芸術館にやってきました。コンサートから美術ギャラリーまで、アート系何でもござれな施設。ホールにはパイプオルガンも装備。ギャラリーは企画展専用のよう、訪れた時に ...

  • ふらり: 旧水海道小学校本館

    フォトギャラリー

    ふらり: 旧水海道小学校本館

    茨城県立歴史館の敷地内に移設された、旧水海道小学校本館。旧制とはいえ、小学校とは思えないモダンな造り。そういや、あのガチャをチェックするの忘れてた(^^;入口の上部にはステンドグラス。差し込む光に淡 ...

  • ふらり: 茨城県立歴史館

    フォトギャラリー

    ふらり: 茨城県立歴史館

    茨城県立歴史館へやってきました。モチーフが何だかよく判りませんが、石組みの建築が印象的。展示室に入ると、いきなりダイダラボッチでございます。これはナカナカない(笑橿原考古学なんちゃらで見たような細工 ...

  • 納豆ではなくて

    ブログ

    納豆ではなくて

    日本三大なんちゃらといわれる名勝はまあ行ってみたくなるものだが、その類いでいくと「三名園」は金沢の兼六園、岡山の後楽園、水戸の偕楽園ということらしい。むかーし兼六園にはいったことがあるものの、岡山の ...

  • ブログ

    今日はイチョウが綺麗ですね

    こんばんわ野良猫です。(=・ω・=)日毎に寒さが加わり、水戸も紅葉の季節を迎えました。皆様いかがお過ごしでしょうか。(=^・^=)今日は茨城県立歴史館のイチョウがいい感じになっているのでちょっくら見 ...

  • ブログ

    地元Jリーグチームの応援と、嫁さんとプチデート

    今日は地元のサッカーJ2リーグのチーム「水戸ホーリーホック」の試合を観戦しに行きました。本日の対戦相手は「愛媛FC」です。例によって「特急」です。しかも、ホーリーラッピングのバス。結局、飲んでます。 ...

  • ブログ

    御朱印ツーリング38 見ている人は見ている

    3連休は初日が一番のお出かけ日和とのこと。当然行きます、御朱印ツーリング。快晴だけど気温は低めという予報。最高でも20℃に届かないとか。甘く見ると寒い思いをして、風邪をひいたりするので、過剰気味の装 ...

  • ブログ

    魅力度ランキング最下位の茨城の歴史

    ランキングが発表されたしたが、茨城は不動の一位(ある意味)今回ばかりは、さすがの県知事も怒っているようですが。息子の強いリクエストにより、災害が収まっていない中ではありましたが、茨城県立歴史館へ。白 ...

  • ブログ

    ECU初期化と洗車と嫁さんとプチデート

    愛車NCロードスターの話です。先日、バッテリーを新しくしました。詳しくはコチラ。まぁ、バッテリーは消耗品ですからね。。。。で、交換後、クラッチを切った時にエンジン回転数がガクンと落ちる。しかもエンス ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ