ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
富山県への1日ドライブからPM7時に自宅に帰宅しました○滑川市「ほたるいかミュージアム」(ここで昼食)○魚津市「魚津埋没林博物館」(蜃気楼を見る名所) 今日は蜃気楼は見えませんでした。残念! ...
北陸スーパーカー・ミーティング参加してきました♪フェラーリ・ポルシェ・NSX・スマート・ロータス等合わせて20台近く集まりました(*^▽^*)皆さん車談義に花を咲かせていました(*^-^*)同じ趣味 ...
リベンジその2は一年前に蜃気楼マラソンのランナーにはばまれてたどり着けなかった魚津埋没林博物館入場チケットを買って長~い通路を展示ホールに向かって歩き出すとこれからビデオ上映が始まりま~すと呼ばれて ...
インターネットの普及にともない、著作権に関する問題がいろいろと表面化するようになってきています。音楽やソフトなどの違法な配信およびダウンロードは後を絶たず、最近もテレビ放送を勝手に配信していた個人が ...
ふらっと立ち寄った博物館です。埋没林は圧巻です。不思議な感じがしました。水族館とセットで入場券を購入するとお徳です。 富山県魚津市釈迦堂814
昨夜チェックインしたのは「ホテルアルファーワン上越」。JR直江津駅の南口から徒歩10分ほどの幹線道路沿いという立地条件、83台収容の平面駐車場は宿泊者の利用は無料です。全国チェーンのビジネスホテルゆ ...
北陸道名立谷浜SAにて。日本海との初ショット魚津埋没林博物館立山カルデラ砂防博物館トロッコ車庫。シャッターが閉ざされています引込み線。何もいません本宮砂防堰堤近くで見ると迫力ありすぎです市電 ...
魚津で見つかった古代の埋没林を展示保存している施設。なかでも発見された状態で保存してある水中展示館が見所です。また、当地でよく見られる蜃気楼の資料も豊富です。 富山県魚津市釈迦堂814
千百年前の木の根っこがそのまま保存されています。中には当時のまま水槽で保存されているところもあります。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリす
904
昨日…立川ステージガーデンに ...
719
[レクサス RC]レクサス( ...
410
[レクサス RC F]Fun ...
362