3D Design Booster Chip Ver.3に関する情報まとめ

  • BMW F82 M4 注文

    ブログ

    BMW F82 M4 注文

    BMW F82 M4のメーカー在庫車を契約しました(^^)Mパフォーマンスのフロント・サイド・リアスポイラーとディフューザー等を付けて、今月中に納車の予定です。F10に付けておりました、Rays G ...

  • 3D Design Booster Chip Ver.3 (サブコン)

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.3 (サブコン)

    中古で安く売ってたので、取り敢えず装着320PS →380PS 45.9Kgm → 56Kgm  (マップ6設定時/ 1~8)エンジン等に問題がなければ、大差ない数字は出ると思います。パワーと言うよ ...

  • 3D Design Booster Chip Ver3

    整備手帳

    3D Design Booster Chip Ver3

    今朝レベル5から7へ設定変更してみました。エコモードではアクセルオフでも減速せずにアイドリングでもトルクが太く走る感じです。昔乗ってたシボレーアストロバンのアイドリングでもグイグイ加速する感覚を思い ...

  • 3D Design ブースターチップ ver.3

    パーツレビュー

    3D Design ブースターチップ ver.3

    インタークーラー、チャージパイプを交換したので、サブコン取付てみました。メーカーは色々迷ったのですが3D Designさんの展示会がありキャンペーンと言う事で取付しましたまだ街乗りしかしてませんが別 ...

  • 3D Design Booster Chip Ver.3

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.3

    【再レビュー】(2018/02/15)パワーチェックしてわかったことを追記。他のパーツの効果もあるかもしれませんが、レベル9で3,000から5,000回転で50kgm以上のトルクを発生させます。最大 ...

  • 3D Design Booster Chip Ver.3

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.3

    車購入から1年経ってやっと買えました!各社のサブコンを比較検討してどれにしようか色々悩んだ結果馬力だけでなくトルクアップもそこそこの3Dデザインにしてみました♪弄らなくてもいいやって思ってたのに毎月 ...

  • 3D Design Booster Chip Ver.3

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.3

    オフ会でもみなさん結構サブコンをつけていて故障の不安もありずっと悩んでいましたがとうとう買ってしまいました。できることとしては装着後にブースト圧によるパイプ破損の可能性が高くなるので定番のアルミ製チ ...

  • 3D Design Booster Chip Ver.3

    パーツレビュー

    3D Design Booster Chip Ver.3

    【総評】【満足している点】 体感で立ち上がりスピードが速くなったと思います。できるだけエンジンに負荷がかからないメーカを選んだつもりです。いったん取り付けてしまうと手元で切り替えられるわけではないた ...

  • BMW M4 クーペ

    愛車紹介

    BMW M4 クーペ

    何回目?かの清水の舞台から飛び降り号内燃機関しか乗れない体なので恐らくこれで人生最後の愛車の予定です。・オースチンイエロー 直6 M3伝統のテーマカラー BMWに〇〇〇イエローはM3 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ